
コメント

菜
揉んで少しおいておけば落ちると思います!

なっちょ
食べこぼしだと食器洗剤で落ちるものも多いので、食器洗剤でもみ洗い→ウタマロ→天日干しでかなり落ちます🙌🏻
-
ママリ
そうなんですね!
いつも保育園帰宅後、そのまま洗濯機につっこんでたからこうなるんですよね、、😱- 1月5日
菜
揉んで少しおいておけば落ちると思います!
なっちょ
食べこぼしだと食器洗剤で落ちるものも多いので、食器洗剤でもみ洗い→ウタマロ→天日干しでかなり落ちます🙌🏻
ママリ
そうなんですね!
いつも保育園帰宅後、そのまま洗濯機につっこんでたからこうなるんですよね、、😱
「洗濯」に関する質問
ダイエットについて相談させてください。 159cm、67kg 33.4% 6:00起床、身支度 6:30子供の朝ごはん用意 7:00子供達起床、身支度、ご飯食べさせる 7:55子供を学校と保育園へ送迎 8:10通勤、電車 昼休みも食事しながら仕…
夫が隠れて街コンに行っているようです。 月に1〜2回地元の仲の良い友達と夕方から 飲みに行くことがあります。 普段仕事が忙しく仕事帰りに飲んで帰ってくることは ほぼゼロですし、たまの息抜きも必要かなと思い 快く…
これなんだと思いますか?🤔 買ってきた子ども用のレギンスと 履いてた靴下を洗って干そうとしたら出てきたんですが…🤔 払えば回した洗濯物は気にせず着れますか?😲
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
どのくらいの時間置いてたらいいのでしょうか?もう一回洗濯までした方がいいですよね?💦
ウタマロで擦って揉んでしばらく水につけてそのまま脱水だと落ちませんかね、、?
菜
5〜10分位揉んで水洗いして洗濯機inで私はいつもやってます^ ^
ママリさんがおっしゃってるやり方でも落ちるかと思います🤔
ママリ
やってみます!ありがとうございます😊
菜
落ちますように😭✨