
コメント

ママリ
メリットは中に入れてあげると赤ちゃんが安心する、温かい。
デメリットは、使い方にコツがいる、両手は使えない、重くなったら使えない。
と言った感じかと。
私は1.2ヶ月ごろつかって、首座り前に卒業しました!
ママリ
メリットは中に入れてあげると赤ちゃんが安心する、温かい。
デメリットは、使い方にコツがいる、両手は使えない、重くなったら使えない。
と言った感じかと。
私は1.2ヶ月ごろつかって、首座り前に卒業しました!
「ベビー」に関する質問
貯金ゼロで賃貸で車も所有なし😭 旦那は低収入でアラフォー、私もアラサーでパート。 収入は毎月の赤字に消えていってます💸 こんな状況で、最近周りにベビーラッシュで赤ちゃん可愛いな…って、2人目が欲しいと思ってしま…
家族全員使えるおすすめのシャンプーありますか? クマが書いてあるママベビー?は合わず、今はカウブランド使っています。肌に優しいもので髪がキシキシにならないもので探しています😣
主人がベビースモーカーです。 私も元々喫煙者でしたが産後1年経ったある日急に旦那から「禁煙しないと離婚する」と言われました。 元々女性がタバコを吸うのは好きではないと。だから辞めないなら離婚して吸わない人と結…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
早速のお返事ありがとうございます!
両手はやっぱり使えないんですね!
どこのスリング購入しましたか❓
私も首が座るまで使おうかなと思ってるのですが、、
ママリ
上の子の時のなので、あまりさんこうにならないと思いますが、ファムベリー?というところのだと思います💦
私は寝かしつけはスリング、買い物等のお出かけはビョルン、首座り後はエルゴ、と使い分けていました!
手足がぎゅっとしているので、低月齢のうちはスリングの寝かしつけが一番寝てくれました☺️
ままり
そうなんですね!(•‿•)
参考にして、ネットでみてみよいと思います♡
ありがとうございます!