
母に痩せろと言われ、ミルクに切り替えるよう勧められ、母乳を大切にしている悩み。
母に、あんたは太り過ぎだから痩せなさいと言われ、授乳してるから量をどれだけ制限したらいいかわからないと言ったら、もうミルクにしなさいよ、と言われてモヤモヤしてます。
上の子は母乳ではなくて、ミルクしか飲まなかったのですが、下の子には母乳も飲んでもらいたくて、ずーっとこれまでおっぱい外来とか、AMOMAのハーブティを時間があれば飲んだり、おっぱいにいいことをしているのに、そう言われてムカムカしてます。痩せるためにミルクにしなさいと言われて、正直は??って気持ちです。
- ねねちゃ(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
痩せるのは後でもいい気がします!赤ちゃんに母乳あげれるのは今しかないので。

みうみう
そんな事合われたら、誰であろうと「うるさい」て言います😅
赤ちゃん優先でいいと思います!
ダイエットのためにミルクにするのは嫌ですよね😰
-
ねねちゃ
ありがとうございます😭💓💓💦
痩せなきゃと焦ってるのに更に畳み掛けるように言われて、もうメンタルずたずたです。
なんのためにおっぱい頑張ってきたんだろうって、気持ちを踏みにじられた気持ちです…。- 1月5日

だいちゃんママ🍌
赤ちゃん優先でいいと思います。私も、母に痩せろ痩せろ言われ、しつこかったの思い出しました。
-
ねねちゃ
ありがとうございます😭😭💓💓
実家に行かなきゃよかったって思いました(笑)- 1月5日

はじめてのママリ🔰
誰かにに言われたからてミルクにする必要はないですよ!母乳かミルクかはねねちゃさん本人が決めれば良いことですから😃普通に1日3食バランスよく食べることが大事だと思いますし、そうしていれば自然と痩せると思います😃

退会ユーザー
子供がもし太ってきたら指摘するのは親の勤めかなと思いますが今じゃないですよね。。
しかも産後で太るのなんて当たり前すぎます
私自身も産後太ってるのは知ってたし自分でもやばいと思ってましたが親からは流石に痩せろとは言われず痩せてから両親にあん時はやばかったね、、と言われました😅
失礼ですが産後痩せてる方が心配ですしお腹の中で守ってきたんだから太って当たり前です。
シカトです!!!!

めろん
それは失礼ですね😩
母乳あげてたら勝手に痩せるし余計なお世話だ!!って感じですね😩
気にせず満足するまでおっぱいあげてくださいね(❁´꒳`❁)
ねねちゃ
ありがとうございます😭😭💦💦
おっぱいはいましかないですよね。
食事内容に気をつけて、運動もしながら痩せていこうと思います。
母は、いわゆる、毒親?みたいな感じで、何かとチクチクいつも言われます。
退会ユーザー
無理してダイエットして母乳が足りなくなったり赤ちゃんに栄養いかなくなったりしたほうが嫌ですしミルクもお金かかりますもんね💦