
コメント

さらい
東京でいきましたよ。( ̄▽ ̄;)

へも
消防の出初式とかそろそろないでしょうか?🥺
もしかしたらもう終わってるかもしれませんが、
わたしの住んでる地域は出初式で消防車両の展示があるようです👏
-
月
初めて知りました!早速調べてみます!!
- 1月5日

はじめてのママリ🔰
そっかぁ…新幹線通ってないところだとなかなか見れないですね😓
救急車や消防署は地域に大きな消防署があってそこに小学生とかが入れるような施設ないですかね??
地元にはあります!
あと、普通にJRの改札から入場券150円買ってホームに入って
ひたすら東海道線の電車と貨物列車見たりしてます😊
私は静岡県ですが、航空自衛隊基地があって戦闘機が見れたり、新幹線ですぐ名古屋も東京も行けるので名古屋の新幹線博物館とか東京駅で新幹線見学とかできます…
-
月
1両の電車で興奮しております🤣
そのような施設はないですねぇ〜消防署はありますが^_^
駅に入場券があるのは初めて知りました!!教えてくださってありがとうございます^_^
新幹線…羨ましいです!!- 1月5日

はな
消防署に行くと乗せてもらえたり見せてくれますよ😊
警察署は見学出来ませんが交通機動隊に行けばパトカーと白バイは乗せてくれますよ😊
トラックは…難しいですが優しい人なら休息中にトラック見せてくれたり乗せてくれるドライバーさん居ますよ😊
-
月
消防署近いのでお休みの日に前をうろうろしてみたいと思います✨
以前大型スーパーに白バイ来てた時泣いて乗らないと言ったのでまだ早いかもしれませんが…(未だにトラウマで怖いって言ってます笑)でも、情報ありがとうございます!!- 1月5日
-
はな
消防署で見学させてください!って言ったら手の空いてる消防士さんが色々説明とかしてくれますよ😁
遠くから見てるだけてまだ満足かもですね😊
それならサービスエリアとか幹線道路に行くとトラックドライバーさんが手を振ってくれたりしますよ😊小さい子にはホーン鳴らすと泣いちゃうので手を振ってくれます😁
私よく子ども連れて幹線道路でトラックとか見てます😆たまにパトカーとか白バイ通りますが手を振ってくれますよ🤣- 1月5日
-
月
結構みなさん子供には優しいですよね!バスの運転手さんが手を振ってくれたことがあって子供あるあるなんだなぁってほっこりしました✨
- 1月5日
-
はな
おじさんの方が優しかったりしますよ😁孫感覚で手を振ってくれたりします(笑)
私の旦那も私も大型トラックですが道路とか隣の車の中で小さい子が手を振ってるの気づいたら振ってます😂癒されますよ😍- 1月5日
-
月
怖いイメージがついちゃってましたが今はそうでもないんですね✨旦那様最高です!!
- 1月6日

退会ユーザー
兵庫県姫路市に、ビンテージの車を展示したトリノミュージアムというのはありましたよ!
重機のコマツも石川県に施設があったり、各地の工場でかな?フェスティバルしてるみたいです。
消防署の展示場とかあれば、連れてってあげたいですね〜☺️
-
月
重機とかも子供からしたら楽しいですもんね!もっと近くに色々あったら嬉しいんですが、そういう施設あるんですね♪
消防、警察車両など子供が目を光らせてます😆- 1月6日
月
東京はなんでも揃ってて羨ましいです!!!
さらい
わたしも地方で、、
コロナはやるまえにいきました。
さらい
消防しょいくと時間があれば見せてくれるようですね。
さらい
明日あたり出初め式あるかもですね、
月
みたいですよね!動いてるのとか、音が鳴らしたい放題の施設などあればいいなって思ってました✨