
コメント

かおりん
リプロに一人目、そしていま来週卒業予定ですが、妊娠中で通っています。
私も、一人目の時から規定量の4倍でした。出産まで飲まないといけないという認識だったのですが、産院で助産師からお話があった際に、必要ないと言われ、安定期過ぎてぐらいだったかと思いますが、途中で飲むのを止めました。今回も同じ産院予定なので、同様になるかなと思っています。
母乳も問題なく出て、娘もちゃんと飲んでくれました。
出産後の話ではなくて、すみません!

はじめてのママリ🔰
今ごろすみません🥲
私もリプロ卒業生でビタミンDを4粒飲んでいました、
ですがふと心配になって14週の時に濃度を計測してもらうとかなりオーバーしていました😭
赤ちゃんになにか影響がないかと心配しております😢
出産後特に問題はなかったでしょうか?😭(不快な気持ちにさせてしまったらすみません)
はじめてのママリ🔰
早速のご返答ありがとうございます✨✨
安定期すぎてやめられたんですね♫
私も、授乳はじめてパタっとやめるのもなんとなく、体質が大きく変わるような気がして、今のうちから徐々に減らすべきなのかな❓と勝手に思っています😅
私は産院の医師にはビタミンD飲んでる旨は伝えてるのですが、規定の4倍飲んでるって話は伝え忘れていて😅💦
今更ながら、それは飲み過ぎだよ❗️やばい💦と言われたらどうしようかと心配になってしまいまして😅💦笑
かと言って自己判断で辞めたらせっかくサプリで高血圧予防、早産予防してくれてるのに、何かあったらまだ怖い時期なので躊躇してます😭💦
かおりん
サプリについて説明を受けた際に、私も何を飲んでるのか話をしたんですが、食事で取れるから大丈夫。止めていいよと言われ、最初は、大丈夫かなぁ…という感じでしたが、何だかんだ大丈夫でした笑
予防にもなりますし、リプロで出産までという話があるので、現状のままで過ごされても大丈夫だと思いますし、ビタミンDは、蓄積されるタイプなので、出産次期に合わせて、徐々に数を減らされても大丈夫かもしれないですね!
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー‼️✨色々教えていただきありがとうございます🥺
通ってる産院が不妊治療否定派❓笑 みたいな感じで、伝えたら即やめろと言われそうですが、私も相談してみます❗️✨✨