![🦭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義父から、偏食は母親の責任だと言われました。2歳前後から偏食が始まり、野菜を食べなくなりました。料理が上手でないからと自責の念を感じています。
偏食があるのは、母親の責任だ。
と義父から言われました。
2歳前後のイヤイヤ期に入るまでは
なーーーんでも食べてくれましたが、
イヤイヤ期をきっかけに偏食が出始め
今ではブロッコリーとコーン、枝豆
くらいしか野菜は食べません。
うどんやカレーに細かく切ってクタクタに
煮込んだ野菜を入れると
みただけで全く食べなくなります。
やはり私のせいですよね。
もっと料理上手ならこんなことに
ならなかったんですよね。。。
ちょっと新年早々落ち込みます😭
- 🦭(7歳)
![すいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すいか
そんな事ないですよー!義理のお父さんほんとにわかって言ってるんですかね😂
色々食べさせてても、急に食べなくなりますよね😂
それに、兄弟で同じように育ててても、食べる子と食べない子でてきますよね。
むしろ、偏食ない子なんて、いないんじゃないですかね😊
![プーさん大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさん大好き
3人目なんて、好き嫌い少なくて食べてみたいって、何でも食べますよ😊
2人目は超がつくほどの好き嫌い多い子です。
同じものを与えてても好き嫌いが出てくるから、私は親の責任って感じることをやめましたよ(笑)
それにしても、義理父にムカつきます
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
2歳前後まで何でも食べてくれてたのすごいです!
息子は離乳食の頃から全く食べず、1歳すぎ~2歳半くらいまで、カレーと唐揚げとパンしか食べなかったんです。
それ以外のものは口にも入れてくれませんでした。
カレーと唐揚げとパンですよ?😂
カレーなんてルウ入れたら全部同じ味だし、唐揚げはただの鶏肉だし、パンに至っては作ってないし😂
偏食があるのは、どう考えても料理上手い下手以前の問題だと言いきれます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義父全然分かってないですね…
お義父さん子育て全く手伝ってこなかった証拠ですねーって言ってやりたいです🙄
![のこのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のこのこ
それは絶対に違うと思います!
1歳後半くらいから好き嫌いが出てきて急に偏食が出てくるのもよくある事です。
健全な成長の証です。
満腹中枢もしっかりしてきて、味に関するセンサーも働いてる証拠です。
だから好き嫌いが生じるくらい順調に発達してるんですよ😊
モリモリ何でも食べる子もいますが、母親の料理云々よりもその子次第という面が大きいと思います。
それに昔と違って今は飽食の時代です。
お腹が本当に空いた感覚や食べないと生き延びられないという経験がないので、今の子に昔の人は何でも食べたとか言うのはお門違いという記事を見たことあります。
お腹が空かなきゃ食べたくもないし(今の子達はお腹空いてなくても3食+おやつが出てくる)、食べ物が溢れていれば好みのものを食べようとする。それはごく当たり前の事で、食べないことを叱ったり作り手のせいにするのは違うと書いてました。
なるほどな〜と思いました😄
![とと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とと
息子さん、偏食でもブロッコリー食べられるの偉すぎます…!!!
子どもが3人いる我が家ですが長女は基本的に好き嫌い無し、次女は偏食&少食で野菜はミニトマトと枝豆とコーンが頼みの綱です😂そして末っ子息子は今のところ好き嫌いなしで食欲かなり旺盛です。
義父母の言う事なんていちいち真に受けるだけ損です。あの人たちは自分が何を言ったかも覚えてないですからね…私は何を言われても「あー!そうですかー!」で何も聞いてないです。笑
![うーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーたん
うちは双子で同じもの食べて育ってるのに下の子だけ偏食気味ですよ😂
ママは悪くありません‼️‼️
![🦭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦭
皆さままとめての返信失礼します😭
コメントありがとうございました😭気持ちをわかってくれるママさん達がいて心強いです🥺👏気にせずにこのまま行きます!!
ありがとうございました😊
コメント