※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
子育て・グッズ

新生児からのミルクで、飲ませているミルクのメーカー何にしてますか?どれがいいのかわからずf^_^;)教えてください

新生児からのミルクで、飲ませているミルクのメーカー何にしてますか?
どれがいいのかわからずf^_^;)教えてください

コメント

SUN

ほほえみは缶もキューブもあるし、比較的どこでも売ってるのでオススメですよ(*^^*)

  • らら

    らら

    ほほえみはちょっと値段高めですよね
    成分がいいとかなんですかね?

    • 10月23日
  • SUN

    SUN

    キューブは計量がラクな分だけやや割高ですね💦缶は、私の住んでる地域では他のとそんなに変わらなかったと思います☆

    • 10月23日
  • らら

    らら

    地域によっても違うんですね!薬局が安いのか専門店が安いのかもまだよくわからないので、いろいろ見て回ってみます(^-^)参考になりました

    • 10月23日
el

産婦人科がすこやかM1だったので同じにしてましたよ( ´・_・` )❤❤退院して買いに行きました💮

  • らら

    らら

    なるほど!産院と一緒にすればいいですね!

    • 10月23日
deleted user

最初の1週間だけ、はぐくみ を産院で飲ませてもらってました。
その後は完母です😋
ミルクや哺乳瓶はまだ買わない方がいいかもしれませんね💦

  • らら

    らら

    そうですよねー!それも思ったんですが、一応買っとこうかなーと思って。
    おっぱいがでるといいんですがf^_^;)

    • 10月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は出産前に1缶買って、産後退院するまでおっぱい出なかったんですが、退院して翌日から出るようになりました。
    わからないですよね😥
    退院時に買うのがいいよ!って助産師さんからアドバイスもらいました(><✨

    • 10月23日
  • らら

    らら

    退院してから出る場合もあるんですね!
    買って開けちゃったらもったいないですもんねf^_^;)
    分泌液?!とやらも出ないし、おっぱい小さいし乳首も若干陥没?だし。とか考えてたら不安でf^_^;)笑
    様子見てみます。ありがとうございます(^-^)

    • 10月23日
deleted user

母乳が出るかわからなかったんですけど、ミルク1缶は1ヶ月で使い切れないて言われたので、ほほえみのキューブタイプにしました(´ฅ•ω•ฅ`)♡
病院でも小缶はもらいましたが、完母ですがお出かけなどはミルク持って出かけてるのでキューブ便利です♡

  • らら

    らら

    やっぱり大きいですよね!小さい缶かキューブにしてみます(^-^)

    • 10月23日
なおたん*✧︎

明治のほほえみ使ってますよ〜😊

  • らら

    らら

    ほほえみは有名なんですかね?!よくみますね(^-^)

    • 10月23日
  • なおたん*✧︎

    なおたん*✧︎

    赤ちゃん本舗だと他のところよりかなり安く買えますよ😊

    • 10月23日
  • らら

    らら

    そうなんですね!ミルクとかオムツとか安いところがまだわからないので、参考になります(^-^)
    赤ちゃん本舗いってみますね!

    • 10月23日
  • なおたん*✧︎

    なおたん*✧︎

    ほほえみはE赤ちゃん以外のミルクの中で一番栄養価が高いらしく、薬局とかで見るとかなり高いですが赤ちゃん本舗だと2缶セットで税込3500円ほどですよ😊
    他だと4000円超えます💦

    • 10月23日
  • らら

    らら

    E赤ちゃんてやつもら栄養高いんですね!
    なるほど〜。だから高めなんですかね。
    まとめ買いの方が安いんですね(^-^)!赤ちゃん本舗はまだ行ったことないのでいってみます!

    • 10月23日
S

e赤ちゃん使ってます👶♡︎

  • らら

    らら

    それもありました!何の違いなんでしょうか。成分?
    正直よくわからないのでコスパがいいのがいいかなと思ったりしてますf^_^;)

    • 10月23日
  • S


    e赤ちゃんはペプチドミルクというものらしく、他のミルクに比べてミルクアレルギーが出るのを抑える?ミルクみたいです!
    新生児のうちはe赤ちゃんから初めて、ミルクに慣れてきたら普通のミルクに切り替えるといいみたいです✧.*

    • 10月23日
  • らら

    らら

    なるほど!参考になります(^-^)
    他より優しい?!感じなんですねー!情報助かりました

    • 10月23日
ぶーらん

アイクレオ飲ませてます(*´-`)

  • らら

    らら

    アイクレオは初めて聞きました!ありがとうございます(^-^)

    • 10月23日
s( ˙-˙ )r

わたしもメーカーで迷ってましたが、産婦人科がアイクレオだったので退院後アイクレオを購入しました!
白玉あんみつこさんの通っている産婦人科で使ってるメーカーで良いと思いますよ~🙆
赤ちゃん出産後入院中に飲むミルクと一緒だと拒否らず安心だと思います✨

  • らら

    らら

    やはり産院と一緒がいいんですね!そうします(^-^)

    • 10月23日
deleted user

産院ではぐくみを使ってたのでそのままはぐくみを使ってます✩*॰¨̮

  • らら

    らら

    はぐくみの方多いですね(^-^)!ありがとうございます

    • 10月23日
deleted user

母乳が出るか出ないか、ミルク飲むか飲まないかわからなかったのでほほえみのキューブタイプの少ないやつを買っておきました!
結果、2.3回ミルクをあげただけで完母です🌟
ミルク缶だと開封して1ヶ月で使い切らないといけないので、まずは様子見で小分けタイプのやつ買っておいてみてはどうですか?😊

  • らら

    らら

    そうですね!小分けだとのちのち使えそうですよね(^-^)参考になりました

    • 10月23日
さるあた

うちは、和光堂のはいはいです。
ミルクは今買わなくても産まれてからでいいと思いますよ。
母乳でいければミルク必要ないので。

  • らら

    らら

    はいはいも見ました(^-^)
    そうですよねー!もったいないかなと思いつつと一応買っとこうかなと思いまして。ありがとうございました(^-^)

    • 10月23日
  • さるあた

    さるあた

    でしたら、スティックタイプのを買っておくといいと思います。
    産院と一緒のミルクじゃないと味が違うから飲まない子もいるみたいなので、産院と一緒のがいいかもしれませんね。

    • 10月23日
  • らら

    らら

    赤ちゃんの時から味覚発達してるんですねー(^-^)
    検討します!

    • 10月23日
\(^^)/mama☆

うちは病院と同じでE赤ちゃんです(*^ω^*)

  • らら

    らら

    E赤ちゃんの方も多いですね!ありがとうございます

    • 10月23日