
コメント

退会ユーザー
娘を妊娠するまで4年間かかりましたが、
その間父が膵臓癌で余命一年と言われて闘病中は妊活をしてる余裕もなく、孫を見せたかったですが、諦めたというか何をしてもダメでした。
父が亡くなってからもなかなか授からず、そんな時に良い不妊治療の病院があると教えてもらって行ってみようかと話をしていたときにちょうど父の納骨があり、納骨が済んだ後日に妊娠が分かりました。
娘は父の誕生日のぴったり1週間後に産まれてきてくれました☺️
孫を見せることは出来ませんでしたが、不思議な縁だなと思っています。
はじめてのママリ🔰
そんなことがあったのですね
やはり何か意味があったんですね😌✨