※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
家族・旦那

妊娠11週目です。同棲している彼のことが嫌いになりそうです。触られた…

妊娠11週目です。

同棲している彼のことが嫌いになりそうです。
触られたり、一緒に寝てて隣で聞こえるいびきにイライラして眠れません。
このまま結婚していいものか…

コメント

Mai 🕊

私もその頃 そんな感じでした😂
あまりにも嫌すぎて 夜中 部屋から抜け出したりしてました 🤣🤣

  • さき

    さき

    アンサーありがとうございます。
    やっぱりそうなんですねw

    結婚しない選択肢はないことや、彼が私の親に好かれてることがさらにイライラしますが…我慢ですね…

    今夜は部屋から抜け出したいw

    • 1月4日
  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    吐き悪阻がそのときひどくて いびきとかにほんっとうにイライラしてたし 話したくもないし 触られたくもない って感じでした 😇

    こういう感情になるのはホルモンバランスの乱れによるものかもしれないですね … ストレスは赤ちゃんに1番よくないので少しでもストレスが減りますように😣💦

    同じ部屋で 、同じベッドで寝てたりすると尚更イライラしますよね🤣

    • 1月4日
  • さき

    さき

    男性にホルモンバランスなんて言ってもわからないですよね…
    仕事してても気持ち悪いけど、イライラはしないので、仕事してたほうがまだいいです。

    • 1月4日
  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    そうなんですよね … つわりのときなんて本当に話してすらなかったし同じベッドでいてもお互い背中むけてた感じでしたよ 😅 何度も実家に逃げてました( 笑 )

    • 1月4日
ムチ子

私もそんな感じだったので
つわりが酷すぎるので実家に行くねって婚姻届だすまで実家にいました(笑)

  • さき

    さき

    私もそうしようかなぁ…
    それか彼が実家に帰ればいいのに…

    今だって、私が不機嫌で話掛けづらいのか同じ部屋にいながら背中向けられてます。
    もちろん無言。
    ムカつく。

    • 1月4日
  • ムチ子

    ムチ子

    むかつきますよね
    思い返しても説明つかないからホルモンバランスなのかな
    妊娠ってこんな感情になっちゃうの😱ってショック受けてた日もあったような(笑)

    • 1月5日