※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

HSGとは、卵管造影検査のことではないか疑問に思っています。検査はすぐ終わり、次の日にも来なくていいと言われたため、卵管造影とは異なる検査かもしれません。

妊活中で明後日、卵管の検査をしようと言われ
予約をいれたのですが、内容にはHSGと
書かれていました。
これはどのような検査なのでしょうか?

卵管造影なのかな?と思ったのですが、
検査はすぐ終わると言われ、次の日とかも
来なくていいと言われました。
こちらの方々の経験談で拝見したものは
卵管造影の際は造影剤いれて何時間か後に
レントゲンだったり、次の日にレントゲン
だったりというのも目にしていたので、
では私がするのは卵管造影ではないのかな?
と疑問になり質問させて頂きました。

コメント

きいろ

私が通っていたクリニックは卵管造影検査すぐに終わりました!
造影剤流してその場でレントゲン撮って、診察室に戻って結果聞いて終わりでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます☺️
    ではやはり私がするのも卵管造影ぽいですね!
    痛いと効くので今からドキドキです🥺🥺

    • 1月5日
はるまま

私も年末に初めて卵管造影しました!
上の方と一緒で造影剤流してレントゲン撮って診察室で結果教えてもらって終わりでした☺️1時間もかかってないです😊
私もネットで色々調べてしまってビクビクして行きましたが、ぜんぜん痛くなかったですよ☺️
軽~い生理痛ぐらいでした!
普段生理痛が軽い人は痛くないって先生に言われましたよ😊
先にロキソニン飲んで来てもいいよって言われましたけど、すっかり忘れてしまってましたがぜんぜん大丈夫でした👏💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    やはりすぐ終わるものもあるのですね😅
    今日なので頑張ってきます!

    • 1月6日