
大人6〜8人と3歳の娘の誕生日会をランチタイムに予定しています。妊娠中で、食事の用意についてコストコ会員になるか、スーパーでお惣菜を買うか、手作りするか考えています。ケーキは予約済みです。
大人6〜8人、子供は1人で
ホームパーティーをする場合
みなさんは食事の用意どうしますか?
3歳になる娘の誕生日会です。
日時は確定していませんが
その頃、わたしは妊娠35〜37wです。
ランチタイムの予定です。
コストコ会員ではありませんが、
車で70分くらいのところにコストコがあるので
これを機に会員になるか
ロピアなどの一般的なスーパーでお惣菜たくさん買うか
前日からコツコツと簡単なものを手作りするか
いろいろ考えております😂
ケーキは市販のものを予約してあります!
- なな(2歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)

ママーリマーリ
それほどの後期妊婦だったら、体調も読めないので手作りや買いに行くのは避けて、持ち寄りか宅配にします!!!

としわママ
集まる人それぞれに2品くらい持ち寄ってもらいます( *ˆ︶ˆ* )

はじめてのママリ🔰
子どもの誕生日に毎年旦那の会社の後輩4,5人呼んでパーティーしています!
ピザやオードブルに頼っています🤣
4歳のときははま寿司のお持ち帰りの手巻き寿司セットなどにしました!

なな
みなさま、ありがとうございます💕
コメント