
生後21日目の男の子、体重増加が心配。ミルクの量増やすよう指導あり。飲ませるのに苦労。再受診前に増えなければ入院か。入院経験者の体験談を求めています。
生後21日目の男の子を育てています。
先週の火曜日に2週間検診に行った時、体重が平均で1日に18gしか増えておらずこのままの増加で1ヶ月検診にいくと入院になると言われてしまいました。
それまではミルクは3〜4時間おきに50〜80を飲んでいたのですがそれでは少なすぎるということで、2時間おきにミルクを80〜100飲ませるようにしてください。とのご指摘受けました。
それから頑張って飲まそうと思っても熟睡してしまってげっぷさせるのにも一苦労になり、先ほどミルクを寝そうになりながら飲んでくれていたのですが変なところに入ったのか、しゃっくりのような音をだして苦しそうにしだしたので慌てて飲ますのをやめ、げっぷさせる体制にしてあげ背中をさする前にすごい勢いでゲホゲホのような咳のようなゲップを4回ほどして楽になったのかぐっすり寝てしまいました。
先ほど飲ませれたのは50だけです。
今は1日1回母乳(といっても足りないので30ほどミルク足してます)その他はミルクです。
ミルクは腹持ちが良いのでお腹が空いていないのかなとも思うのですが、そんなに無理やり飲まさなくてもいいんじゃないのかなぁと思っています。
指導されてるので飲まさないとという気持ちもありますが……苦しそうにしたりお腹いっぱいになったのか寝てしまうのを見るとどうしても気が引けて……
今のところ1回50〜80が平均で最高で100まで飲める時もあるのですが1日に1回あるかないかです。
次の火曜日にまた再受診になっていますがまた増えていなかったら早めに入院させられるのかなと思うと不安で……
体重増加のことで入院になったかたいらっしゃいますか??いらっしゃいましたら何日ほどの入院になりましたか?教えていただけたら嬉しいです。
- りこりぃた(8歳)
コメント

はーーーる
産婦人科で看護師してました♪
まだ新生児ですので、1日に25gずつは増えて欲しいところです(´⌒`;)
ミルクは母乳よりも腹持ちがいいので、その程度時間が空くのは平均的かもしれません。先ほど飲んでくれたのも、無理をして飲んでしまったのかもしれないですね…
母乳はほとんど出ないような感じですか?また、今の体重はどれくらいでしょうか?

じゅん525
うちも体重増加が少なくて大変でした。特に上の子。
なんというか、病院も酷いですね。
そこまで脅すのに1週間に1回しか見てくれないんですね。。。
不安ですよね。
ただ赤ちゃんの入院は本当に可哀想で親の精神的にも大変なので、頑張って飲ませる努力は必要だと思います。
ミルク以外の時間に母乳を飲ませる時間を増やしてみてはどうですか??
-
りこりぃた
返信ありがとうございます😢
増やせよっていう事をキツく言われたので……病院も総合病院なので忙しいのかな?とも思いつつ……💦
そうですよね……とりあえず頑張らせてみようと思います😢
今飲ましてみてるんですが、疲れてしまうのかいつものようにグーグーゆって寝に入るのでちゃんと飲めてるのかも不安です💨- 10月23日

退会ユーザー
私、2週間検診まで完母で頑張った結果…1日あたり6gしか増えていませんでした!😅
その時は助産師さんにせめて20gぐらい増えてたら…と言われたので、18gがそんなひどい値だとは思いません!
入院とかも言われたことないです💦
我が子も食が細いのか、母乳が出てても、全然飲んでくれません😅(最近、ようやく飲めるようになってきましたが…)
ミルクを足すようになってからは、1日3、4回で50〜100cc足してたので
りこりぃたさんの赤ちゃんと変わりない、むしろ少ないぐらいかもしれないです!
それでも、少しずつですが増えてきました!
体重が増えないときは身長が伸びてるっていう説もありますし!
赤ちゃんが元気なら、そこまで心配しなくてもいいと思いますよ😊!
お母様がふっくらしてしたっておっしゃるなら、少しは大きくなったんだと思いますし!
小さいうちは一瞬ですし、赤ちゃんがその一瞬を少し長く楽しませてあげようって思っているのかもしれませんよ😊♡
-
りこりぃた
返信ありがとうございます😢
あら、6g!でも母乳だったらしかたないですよね😢
そーなんですか……そー聞くと少なめの量なだけな気もしてきました😶
そーなんですか……やっぱり飲む量は全員一緒ではないですよね💦今の成長を確かめられるのが体重が全てになってしまうのは仕方ないですが……
お!身長の場合もあるんですね!
なかなか元気なんですけどね😂
そう信じて火曜日を待ちます😢
そうですね、そう願って入院は間逃れるように頑張ります😢- 10月23日
りこりぃた
返信ありがとうございます😢
自宅に体重計がないので確かな体重はわからないですが、あまり増えた感じがないんです。いつも通りというか……実母はふっくらしてきたやん!というのですが……
母乳はあまり出が良くなく、勢いよく吸い付いてきて授乳終了後に乳首が取れそうな感じの痛みがでるので続けてするのが難しいです。搾乳するほど胸も張ってるわけでもなくって感じで……
はーーーる
体重計を購入して毎日測ってみるのもいいですね^^
最初の頃は乳首が痛くてしんどいですよね(;ω;)あたしは保護器を使って授乳してました♪
赤ちゃんがおっぱいを吸えば吸うだけ母乳が作られるので、可能なら保護器を使うのも手かもしれません(*'-'*)ノ
うちの子も2600ちょっとで産まれましたけど、2週間で200g
の増加でした。
寝てる時間が多かったので無理に起こして授乳してましたが、しっかり飲んでくれたので徐々に増えていきました(b゚v`*)
りこりぃた
やはり購入したほうがよさそうですね……😢💦
保護器使ってみます😢入院中はうまく吸ってくれなかったのでどーにかなってくれたらいいのですが……😢
らしいですね!吸ってもらうのが大事!ってことですね😳
そーだったのですね😢💦
しっかり飲んでくれるのが羨ましいです😢頑張って飲まそうと思います💨
はーーーる
入院なんて言われると不安になりますよね(´⌒`;)
赤ちゃんがんばって飲んでくれるといいですね♪
りこりぃた
入院という言葉に大変驚きました😢💦
はい!ありがとうございます😢💕