※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

金魚が逃げたとき、金魚を指す行動は応答の合図でしょうか?

きんぎょがにげたの
金魚さんは?と聞くと
金魚を指したり
聞かない時は自分で金魚を
指したりするのですが
これは応答?の指指しですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

応答と発見、どっちにもあたりそうですよね😃

娘も初めて指差ししたのは、1歳7ヶ月のその絵本でした❣️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    どっちもですか!!
    わんわんは?とか聞いても
    指差しせず
    アンパンマンとかフルーツ(バナナといちご)には応答の指差ししてて
    この場合どうなんだろうと
    疑問に思いました😭

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わんわんとかに、まだ興味ないだけですかね😃アンパンマンとかで応答の指差ししてたら、そのうちしてくれそうですね🥰
    私はきんぎょのあとは、とりがにげた、とか、アンパンマンをさがせ、を買ったらめちゃくちゃ指差ししてました🤣

    • 1月4日