
コメント

ゆんゆん
私なら連れて行かずに預けます(^^)
少しずつ寒くなってきて、風邪とか色々と怖いので💦

ange
私はあまり3ヶ月未満では積極的に連れ出しませんでしたね😅
私は赤ちゃん見たい!という子には家に来てもらうことが多かったですが、難しいですか?
-
ぴ
そうですよね!
実家なのと駅から遠いため、お家に来てもらうのはちょっとむずかしいです(;_;)- 10月23日

モップ
赤ちゃんのお披露目がメインなのであれば私ならおうちに遊びに来てもらうかもしれません(^ ^)ママの息抜きがメインなら預けて外でランチします(^ ^)
-
ぴ
そうですよね!
私的には息抜きできるー!って思ったのですが、友達は話したいし赤ちゃんも見たいって感じです(>_<)- 10月23日

ぴっぴ
最近rsウィルス
が流行ってるみたいです(′;ω;`)
子供からうつるみたいなので
子供なんか
がいるファミレスは
ちょっと心配です(′;ω;`)
個室などが
あるところはどうですか?
-
ぴ
そうなんですね(;_;)
連れてくの心配になってきました(;_;)
個室あるとこもいいですね!- 10月23日

ゆか
私なら預けます!
質問者さんもまだ産後間もないし
体のほうが心配ですね💦
-
ぴ
そうですよね(>_<)
ありがとうございます!
いろいろ心配になってきたので預けていきます!- 10月23日

退会ユーザー
今は、まだファミレスとかに赤ちゃんとママは外出されない方がいいと思います
家に呼ぶにしても2ヶ月過ぎてからにした方がいいと思います
1ヶ月ちょっとだとママの体もきついと思います
-
ぴ
そうなのですね(;_;)
全然自分の体気にしてませんでした(T_T)
確かにまだ回復してませんよね。。- 10月23日

かえわかママ
答えになってないかもしれないですが、1ヶ月健診終わった翌日には、ファミレスいきましたよ。家族ででしたけど……。
友達は、2ヶ月ぐらいの子どもを連れて私とランチしました。このときは、フードコートでした。11時ぐらいに待ち合わせして、ランチしてちょっとのんびりして14時には解散しました。
娘が1ヶ月半のときに、家から徒歩40分ほどのショッピングセンターのフードコートで二人でお昼ごはんしたこともあります。
時期的には一年前の今ぐらいの時期です。
うちの娘は、 風邪も引かず、すっごく元気です。雨の日でもおかまいなしに、毎日の散歩や買い物のお出かけがとっても好きな子になっちゃいましたが…(笑)
-
ぴ
ほんとですか?\(^_^)/
私も1ヶ月検診おわったから大丈夫なのでは?と思ってました!
家族いたら安心ですよね(>_<)
お出かけすきな子いいですね♡
ありがとうございます☆- 10月24日
ぴ
そうですよね(>_<)
風邪ひいたら大変ですもんね(;_;)