![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月です。昨晩18時頃に子供用の優良牛乳を冷蔵庫から出して常温に…
1歳2ヶ月です。昨晩18時頃に子供用の優良牛乳を冷蔵庫から出して常温にしたぐらいで100ml弱飲みました。今までは大人も飲む牛乳をあたためてスプーンで少し飲んだぐらいで、ストローパックは飲みやすかったのかいつもより多く飲みました。そのせいなのか、今朝7時頃に起きてお茶を飲んで10分後ぐらいに ボタボタっと少し嘔吐しました💦
匂いは若干牛乳かな?見た目もそんな感じで、お茶を飲んでるからか真っ白でもなく…酸っぱい匂いとかもしなかったです。
牛乳が原因でしょうか?量が多かった?温めなかったから? チーズやヨーグルトはずっと食べれてます。
1度の嘔吐なら量も少ないし様子見で大丈夫でしょうか?
牛乳は飲ませない方がいいですかね…😭?
なにか分かる方いたらアドバイスお願いします💦
- はじめてのママリ🔰
![けろけろけろっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろけろけろっぴ
念のため牛乳系はおやすみでいいかなと😊
コメント