出産祝いを貯金するか悩んでいます。兄弟への金額差に戸惑い、どうするか相談中です。
出産祝いの貯金について
出産祝いやお年玉などのお金は将来子ども達に渡そうと思い、それぞれの通帳に分けて貯金しています😌
1人目の方がお祝い自体はたくさんいただいたんですが、チャイルドシートやベビーカーなどお金ではなくプレゼントが多く、現金は5万円もありません。
2人目は「いるものは揃ってるだろうから」と現金のお祝いばかりで、ありがたいことに総額30万円ほどもらいました😅
今回も現金は貯金しようかなと思ったんですが、息子の通帳を見てあまりの金額差に少し可哀想かなと思って悩んでいます💦
下の子は息子にともらったお祝いのベビーグッズなど使ってるし、かといって買うものもなければお祝いとしていただいたお金を家計にいれるのも違うかなと思ったり…
みなさんならどうしますか?
差額が大きくてもそれぞれのお祝いと思って全額貯金する。
合計が同じになるよう上の子の方に少し分ける。
上の子の金額に合わせて同じだけ貯金する。
など、ご意見聞かせていただきたいです😅
お恥ずかしながら家計は赤字ギリギリで最低限の貯金しかないので、家計から上の子の通知にお金を足すという選択肢はないです🙇♀️
- あづ(2歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
退会ユーザー
うちは、大人になって渡すまでに少ない方の口座に少ない分入れてあげて2人とも金額揃えてあげれば良いよねって話してます😊
はじめてのママリ🔰
同じ額になるわけではないので、差があってもいいとおもいます。
親から通帳もらいましたが、兄弟の通帳なんて、みたことないし。
これからお祝いの額も変わるから、そのたびに合わせていくのも大変ですし🤔
私は出産祝いは、子供に対してのお金ではないとおもってるので、出産祝いは、親がもってます🤣
ココア
自分だったら分けて同額程度にしますね、
出産祝いってお年玉とは違って、子供宛てに貰う物ではないですし、親が調節する事になんの違和感もありません。
you
絶対お祝いは渡したいと言うなら、私はご主人の意見が良いかなと🤔
うちの場合ですが…
出産祝いで頂いたお金は渡す気がないので、子供用にと作った親名義の通帳(児童手当も同じ)に入れています😊
そこから学資保険と習い事の引き落としに使ってます!使っていると言っても毎月定額入金しているので数千円ですが。
学資保険は12歳で満期で、それ以降も同じだけ定額は入れ続けようと思っているので児童手当とそれは渡せたらなと思ってます😊
ママリ
男女違うと七五三なども回数変わりますし、
成人式では女の子の方が遥かにお金使うと思います!
我が子達もそれぞれの口座に入れてますが、
免許取得や成人式のお着物などもここから出す予定で、
最終的に同じになるように後々分けます😊
はじめてのママリ🔰
私も兄弟同額で揃えます。
私はお年玉は子供の通帳に入れていますが、祝金のように金額が大きいものは夫婦の通帳に入れています。将来渡す前に金額が揃うように調整するつもりです。
あづ
色々なご意見くださりありがとうございました✨
子どもに取っておくかベビー用品に使うって発想しかなかったんですが、言われてみれば子どもにってもらったお金でもないし、成人式など後々の出費に回すのもありだなと思いました😌
貯金もあとで調節するって発想がなかったので、なるほど!と思いました😊
参考にさせていただきます☺️
退会ユーザー
ちなみに、口座に多い方のお金を勝手に移す…ではなく、親が出してあげて補填する感じです🙂