![はじめてのママリ🔰キューピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後15日目の男の子がミルクを飲んでも寝ない。体重増加が速いが、どうすればいいか悩んでいます。
生後15日目の男の子の新米ママです
母乳とミルクの混合ですが、一昨日くらいから、ミルクを満足に飲んでも寝なくなりました。
抱っこしても、ゆらゆら揺れても泣いてしまい、寝てくれません。
おしゃぶりを与えるとちゅぱちゅぱと吸います。
ミルクが足りないのかと与えると飲み、しばらくすると寝るのですが、そのせいで、出生時3390gだったのが今では4000gを超えました。
1日あたり30g程度の増加がいいとされていますが、それをゆうに越しています。
どうすればいいのでしょうか‥💦
- はじめてのママリ🔰キューピー(1歳3ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![YK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YK
うちの息子は1日55g増えていました!(笑)
でも、徐々に寝なくなっていくのもあるのでもしかしたらその時期に入ったのかも知れませんが!
ミルクを飲み終わった後哺乳瓶を吸い続けますか??
もし吸い続けるのであれば足りないのかなと思います!
![マユ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マユ
私は産院で10日目から2週目以降飲むようなら100mlあげて良いと指導されましたし、よく飲む子だったのであげていました。タイミングによって、全部飲まない時もありましたが。
1ヶ月の間は100〜120mlくらいあげてと、そこは同じように言われました!私も1日約50gほど増加していましたが、1ヶ月検診でも何も言われませんでしたよ!成長曲線内なら問題ないと思います^_^
-
はじめてのママリ🔰キューピー
お返事遅くなりました💦
2週目以降でもう100mlあげていいと言われていたんですね〜
ミルクを全然飲まないよりは飲んでくれてたほうがいいですよね!
ありがとうございます!- 1月5日
はじめてのママリ🔰キューピー
回答ありがとうございます!
なかなか寝なくなってくるんですね!夜が特に寝てくれないのでオルゴールとかを聞かせてるのですが効果なし‥
ミルク終わったあと、哺乳瓶を吸い続けます!!!
退院時にミルクの増加について指導があり、週に10mlずつ増やして、1ヶ月検診の時に100-120ml飲むようにとあったのですが、今計算上では85ml飲むはずが、既に100ml飲むようになりました。。。
このまま行くと検診時までに150ml飲むような気がして‥
かいままさんの息子さんはいかがでしたか??