
下の子のトイトレを始めるか、オムツのまま進めるか迷っています。上の子はトイトレを始め、3回漏らしましたが頑張っています。下の子も興味を示し、トイトレを始めることにしました。
【年子 トイトレ】
下の子に漏らされるの覚悟でパンツを履かせてみるか
オムツのまま進めてみるか迷ってます。
どちらにしますか?
停滞していた上の子がやっとトイトレを始めてくれました👦🏻✨(パンツ拒否で今日からパンツ履いてくれてます)
3回漏らされましたが😇停滞の日々を思うと苦じゃない🥺
下の子が上の子のパンツに興味があるようで
僕も履く言ってます👶
正直上の子で手こずっているので下の子のトイトレはゆっくり始める予定でしたが興味を持ってくれたならやってみようと思ってます。
トイレも連れて行けば跨ってはくれます。
今までオマルで2回くらいおしっこ出来たかなレベルです。
言葉は達者な方で意思疎通は出来ますが、事前報告はされた事ありません。
- はじめてのママリ
コメント

®️®️
パンツにおもらしパッド(おもらしライナー?)つけてあげます!
それなら漏らされても処理が楽だし、下の子はパンツ履けてやる気が出ると思うので!

保育士8年目
保育士しています。
トイトレは個人差がかなりあるもので、タイミングとしては、「排尿の間隔が2時間以上空いていること」「本人が排尿の感覚が分かっていること」「本人が言葉で思いを伝えられること」などが挙げられます。
ですが、一番大事なのは本人のやる気です!今興味を持っているのであれば、挑戦してみるのがベストかなと思います。
とは言っても、こちらが付き合う余裕がないと難しいと思います。
下のお子さまは、トレーニングパンツなどを利用してみるのもいいかもしれませんね。
お母様の無理のないよう、進めていくのが成功に近づく鍵ですよ^ ^
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
保育士さんからのコメント参考になります🙏✨
本人のやる気大事ですよね😅
上の子のやる気スイッチが再び入るのに半年かかりました👦🏻💦
トレーニングパンツ✨
お店行ったら見てみます😃- 1月4日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
それいいですね🤔✨
参考になりました☺️