※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
住まい

冷蔵庫を買い替えようと思うのですが、PanasonicかHITACHIで迷ってます😭…

冷蔵庫を買い替えようと思うのですが、
PanasonicかHITACHIで迷ってます😭
旦那は見た目からAQUA推しですが、
野菜室が狭すぎる気がして私は上の2択です。

パナはフルオープン、パーシャルチルド、
冷蔵扉のオープン位置が中央より左寄りなこと、
ミネラルウォーターでの製氷ok
製氷機まるごと洗浄可

日立はまるごとチルド、-1度のチルドルーム
デリシャル冷凍、冷蔵庫の上段の使用
クイック冷却 

が気に入っています。
2020年以降に購入された方、
良い点と使いにくい点とあれば教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もAQUA推しです😂
実家がAQUAで私はパナですが、実家のAQUAの方が断然使いやすいです🤩

はじめてのママリ

日立の冷蔵庫使ってます✨
チルドルームに絶大なる信頼をしていまして、買ってきたお肉やお魚をすぐ入れて、消費期限数日切れてしまっても味や匂いなど変化なく気にならないです!(わたしだけかもですが😂)
クイック冷却は、製氷機の横にあるものでしょうか?
あまり上手く使えてないのが実情です🥲
買う前に使ってた冷蔵庫が古くなかなかポンコツだったこともあり、今は野菜も長持ちするし、わたしは買ってよかったって思ってます!💕

抹茶

AQUA使ってましたが5年ほどで壊れてパナソニックに買い替えました😅

のきした

AQUA使ってます!
かなり使いやすいです!!
値段も手頃だし、おすすめします✨

ほのゆりか

少なくても私なら国産を買います
日立を使ってますが冷蔵庫はやはり日立が1番かなと思います

はじめてのままり


まとめての返信ですみません。ありがとうございます!
参考にさせて頂きまた今週見てきます!