
コメント

ゴーヤママ
私は2人目妊娠を機にやめました!
先生によって違いますが、私を担当してくださった先生はまぁやめた方が安全かなぁ〜と言ってました!

ままり
お腹が張るようなら控えた方がいいですがそうでもないようなら大丈夫だと医師に言われました😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!☺️
- 1月4日

まめもち
先生には「やめた方がいい」と言われましたが、同じ病院の助産師さんに「先生はそう言ってても、続けても大丈夫ですよ」と言われて続けています。万が一のとき病院側が責められないよう、先生は断乳を勧めるのかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、たしかにそれもありますよね!🥺
- 1月4日

みこ
私は先生に「統計的に見ても授乳してるかしてないかで流産率は変わらないから続けて大丈夫」と言われました😃
ただ、上の子がもう大きくなってきてたこともあり、そろそろ止めることを考えなきゃいけない時期だけど、突然断乳することによるストレスも良くないから、少しずつ他のこと(抱っことかぎゅーとか)で安心感を与えつつ減らしていくといいよって言われ、そうしました😊
先生によって違うみたいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、上の子の年齢にもよりますね!🥺
- 1月4日

はじめてのママリ🔰
2人目を妊娠した時授乳してましたが、妊娠5か月くらいでやめました!
先生にやめるように言われましたが、助産師さんはOKでした😊
ただ、出産ギリギリにやめて上の子がヤキモチ妬くのも嫌だったので早めにやめました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、上の子への配慮も考えつつ計画するのが大事ですね🥺
- 1月4日
はじめてのママリ🔰
なるほど🥺ありがとうございます*