
前歯のインプラントについて、メリットやデメリット、施術の回数や期間、痛み、寿命後の対応を教えてください。
インプラントされてる方教えてください!
今すぐの話ではないのですが、ゆくゆく前歯をインプラントにしようかなと思っています。
前歯のインプラントは骨の厚み等で難しいと聞いたことがあるのですが、適応可能ならばしたいと思っています。
インプラントでのメリットデメリット教えてもらえたら嬉しいです^ ^
またインプラントをつけるまでの回数と期間、痛みなども知りたいです。
またインプラントは10年ほどが寿命かと思うのですが、その場合また一から器具を埋め込めるのでしょうか?
質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします^ ^
- はじめてのママリ(5歳2ヶ月, 5歳2ヶ月, 9歳)
コメント

まるちゃん
前歯では無いですが、八重歯と奥歯インプラントです。
歯を作る際、何にするかで変わりますよ。
保険適用か自費か。
私は八重歯は一本3万位で、自費。
奥歯はジルコニアにしました。一本5万自費でした。
ジルコニアは欠けないし、変色無いし半永久的に持つと、歯医者さんから聞いてます。

ふかふか
12月に前歯を抜歯して、インプラント治療中です^^
まだ治療途中なので、寿命やケアについてはお答えできませんが、2回法というやり方でしています。
抜歯即時インプラントなので、抜歯してすぐの穴にインプラントの根を埋めました。
その後、張りぼての仮歯を両隣の歯とくっつけています。
歯茎とインプラントの根がくっつくのを3.4ヶ月待って次の土台作りです。その後、最後の被せを作っていって終了。
4月か5月には新しい歯に出会えます笑
被せも自費でトータル35万でした。前歯で抜歯即時インプラントの追加料金も無かったので安い方かなと思ってます。
ちなみに、2週間後とに歯のお掃除もついてます
-
はじめてのママリ
下に返信してしまいました(><)
- 1月9日
-
ふかふか
大丈夫ですよ✨
骨の厚み等は問題なくできました☺️
厚みが足りなくても、骨を増やす処置をしてくれてインプラントをいれることはできると思います。
前歯は他の歯と違って、見た目的にも角度が難しいので歯医者さんの腕が重要と聞きましたよ^^
前歯なんで、やはりお金がかかっても良い物を入れたいですよね- 1月9日
-
はじめてのママリ
なるほどです!増やす処置とかもできるんですね!医療ってすごいですね。笑
処置の痛みは大丈夫そうですか?
インプラントできるまでの仮歯でも見た目含め、問題なく過ごせてますか?
周りに質問できる人がいなくて質問ばかりすみません😭- 1月10日
-
ふかふか
歯周病や喫煙してると歯茎が弱くて治りが悪かったり、治療しても脱落してしまうこともあるそうで・・・
骨の厚み等は、事前にCT できちん見てもらえます^^
処置事態は麻酔もされてるので全く痛くなかったです!
抜歯即時でインプラントの根を入れたのでドリルでドゥルルルー!ってやられてる感覚はありました!
麻酔が切れても痛み止めと抗生剤ももらいましたし大丈夫です。
ただ、抜歯当日の夜は口の中に血が溜まったりして気持ち悪かったです⤵😢
歯茎を縫ったので、抜糸までの1週間は歯茎の突っ張った感じや食べ物が引っ掛からないか気になってました
糸抜いたらスッキリです!
仮歯は、一応透明な接着剤で張り付けてもらってるんで笑っても違和感はありません。
まじまじ見ると何か治療してるんだろうな~ってのはわかります。
あと前歯なんで、会話の時にさ行が言いづらかったりします。これは私だけかもしれませんが(--;)
マスク生活の今だから、周りにはバレてません😂- 1月10日
-
はじめてのママリ
とても詳しく色々教えて頂きありがとうございます!
やっぱり実際にされてる方のお話聞くと分かりやすいです!
器具を入れるのは怖いと思ってましたが、前向きに考えられそうです♪
またお世話になるかもしれないですが、よろしくお願いします(><)- 1月11日
-
ふかふか
歯の悩みって周りに相談しづらいですし、自分だけこんな歯がボロボロなんじゃと凹みまくりました。
なのでお気持ち、すごくわかります
お力になれて幸いです。
インプラント治療が上手くいきますように(*´・ω・)- 1月11日

はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!
新しいが待ち遠しいですね!
わたしもブリッジは抵抗があって、ゆくゆくはインプラントと考えています。
前歯のインプラントは骨のあつみ?とかで難しいと聞いたのですが、問題なくいけましたか??
はじめてのママリ
インプラントで保険適用ってあるんですか!?
私の通ってる病院では35万円〜なので全然ちがいますね。
まるちゃん
全てインプラントにすると自費でしょうが、場合にもよるんでしょうかね…。
はじめてのママリ🔰
コメント失礼します。
ジルコニアも補綴物?ですよね?半永久的とは他の補綴物とは違う材質とかなんですか?清掃方法とかでも変わってきますか?
まるちゃん
はじめまして。
そこまで詳しく聞いてないのですが、この5年特にクリーニングも行きませんが、変色もなく、綺麗に保ってますよ。