※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーン
子育て・グッズ

息子と一緒に「さよならドラえもん」を見て感動し、息子が涙を流す場面で一緒に泣いた。息子が優しい人に育っているのか心配。

さっき、録画しておいた「大晦日だよ!!ドラえもん」の「さよならドラえもん」を息子と一緒に見ていました。息子にとっては、初めて見る「さよならドラえもん」でした。
大人の私でも、最後は涙が出そうなほど感動?切なく?なる「ドラえもんが帰ってきて良かったね♪」って終わる話です。見終わった後、息子が涙をこらえながら震える声で
息子→「ママー、ドラえもん帰ってきたんだね。」
って言われたので、
私→「そぉだね♪ドラえもん帰ってきてくれて、のび太嬉しいってなってるね♪」と答えました。
その後、ギューってされたので、抱っこした瞬間にオエッてなりながら号泣。笑
小さいながらに内容を理解して「寂しいけど、最後は良かった」って思ってくれて…私ももらい泣きしてしまいました!!笑
私→「なんで、○○が泣くんだよぉ( ;∀;)もぉ、ママも泣いちゃう!!笑」って言いながら…笑

もぉすぐ4歳になる息子…優しい人に育ってくれてるのかな??( ◜‿◝ )

親バカですいません(• ▽ •;)

コメント

はじめてのママリ🔰

あれは大人でも泣けますよねー💦絶対泣くと思ってまだ見れてないです💦

  • ムーン

    ムーン

    あぁ💦ネタバレしちゃってごめんない⤵めっちゃ感動しますよねぇ✨ぜひ!1人の時間の時にゆっくりと♪
    コメント、ありがとうございました!!

    • 1月4日
ゆか

うちも娘が泣いちゃいました💦ドラえもんまた帰っちゃう?と不安そうで…

少し前に見た、ピー助とさよならする場面でも「ピー助置いてかないで!!」と号泣してました😅
ちょっと敏感なのかな…辛い思いしないかな…とちょっと心配になってしまいました😅

  • ムーン

    ムーン

    子どもながらに内容を理解して素晴らしいですよね!!確かに…ウチの子も敏感かなって思いますが…これからも「思いやる心?」は忘れないでもらいたいですー💦
    コメント、ありがとうございました!!

    • 1月4日