※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つくし
妊娠・出産

子宮頸管を縛る手術についての相談です。過去の早産経験から手術を検討中。先生には様子見を勧められ、手術をした方の体験を参考にしています。次回受診で相談予定です。

子宮頸管を縛る手術について

妊娠過去2回ともお腹が張ったり子宮頸管が短くなって切迫となり、入院を長いことしたり2人とも早産だったので次妊娠したら子宮頸管を縛る手術をした方が良いかもと言われていました

そして今回妊娠が分かり、早めに里帰り先の病院に行ったのですが手術しても逆に刺激になってお腹が張ったりする人もいるからと言われ、子宮頸管は今は3センチと特別長くはないけど様子見となっています

手術した方の体験?を見てみると今回は入院を免れたとか生産期まで普通に過ごせた!みたいなのを見るので、私も入院を免れるなら手術したいな。。と思うのですが、実際された方何もなく生産期まで過ごせましたか?🥺

次受診の先生と相談したいので色々教えて頂きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

私も上二人切迫で入院しました。
一人目は早産
二人目は初期から切迫で
薬などで持たせて22〜35週まで入院して37wで出産しました。
三人目妊娠してますが縛ってません。
頸管が上二人とも20w台で20mm切ったりしてました。子宮口も開いてましたが、、、

私の場合は菌?が原因なので縛ると逆にってことでしてないです
三人目は21wで高位破水して入院してました
5〜6分間隔で張りがあり、ウテメリンmaxを3日間打って抑えて
破水が治ったので今は自宅安静ですが頸管は20mmあるかないかくらいめす。

  • つくし

    つくし

    回答ありがとうございます、お返事が遅くなりすみません。。
    R(24)さんも切迫体質なのですね、早くから子宮頸管短くなるの本当に不安ですよね。。
    私もこの後2回受診しましたが先生はリスクがあるから。。と結局様子見で過ごしています
    ですが、今回も切迫で入院はすることになるかもねと言われていてもやもや。。菌のことなどは言われてないのですがそういうことも考えて言ってくれているのか。。なんだ納得できてないまま過ごしています
    自宅安静されているのですね、生産期に無事に赤ちゃんが産まれますように🙇‍♀️

    • 1月20日