
コメント

三児のmama (26)
年子ではないですがバスチェア使ってました!!
三児のmama (26)
年子ではないですがバスチェア使ってました!!
「年子」に関する質問
年子で出産する方・した方に質問です🙋♀️ 産前産後上の子を園に預けますか? 預けてよかった 預けてしたこの子のお世話に専念できた 送り迎えが大変だった など 感想を教えてほしいです。
皆さんならどの選択しますか😭? 現在夫の駐在に帯同中の我が家。 2人目は帯同先で出産し、上の子は日中はスクール通わせながら現在年子育児中です。 駐在期間は5年と言われていてちょうど上の子が年長さんの時に帰国する…
3人目、考えるとしたら、何歳差がいいと思いますか?… 今年29になるので、早めの方がいいのはわかっていますが、さすがに年子は私は無理そうです… 金銭面や忙しさなど考えて… 2人目産んだばかりですが、可愛すぎて3人目…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
バスチェアはどのように使うんですか?🤔
三児のmama (26)
二人とも裸にして自分や上の子洗うときに寝かして使ってました!
はじめてのママリ🔰
なるほど!冷えないですかね😢
三児のmama (26)
自分らが使ってない時はシャワーかけてたので大丈夫かなと😆
はじめてのママリ🔰
なるほど!バスチェア置物になってたので活用してみます😆教えていただきありがとうございました✨