※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

助産師さんってやっぱり自身の出産時は叫んだりせず上手に呼吸法でいき…

助産師さんってやっぱり自身の出産時は叫んだりせず上手に呼吸法でいきみ逃しとかできるんですか?😳

コメント

うい

私の知り合いは叫んだそうです😂
知り合いいわく看護師や助産師の方が痛みに弱いし教えるのとやるのでは全く違ったって言ってました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    やっぱ知識あっても痛いもんは痛いですよね😂

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

私の担当の助産師さんは痛すぎて出てこないし体力無くなって心も折れて、帝王切開お願いしてやってもらったって言ってましたよ。
やっぱり教えるのと体験するのは違うみたいで😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えー!そうなんですね!
    やっぱ痛いもんは痛いですもんね😂

    • 1月3日
ゆーな

お世話になった助産師さんは陣痛の最中自分で車運転して産院まで行って出産したと!余裕でしたって言ってました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それはすごすぎます😳笑

    • 1月3日
🌼

助産師してますが、一人目は叫び倒しました~😂
二人目は急に陣痛強くなりすぎて車中分娩、自分で取り上げました😂

助産師とは言え人間なので、みなさんと同じだと思います( ¨̮ )
医療者の方が痛みに弱いって先輩助産師はみんな言ってました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    叫び声倒したんですね😂
    車中分娩😳自分で取り上げたとはさすがですね😭👏

    医療者の方が痛み弱いんですね!
    びっくりです😳

    • 1月4日