※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン子ちゃん
子育て・グッズ

1歳になる子供に軟食のおにぎりを作りたいと考えています。冷凍する際は一口に握ってラップで包むか、タッパーに入れて冷凍するか教えてください。夜はおにぎりでも問題ないですか?補食におにぎりを出してもいいですか?

もう少しで1歳になるので五倍がゆから軟食にしようと思っています。軟食にしておにぎりにしようと思っていますが、一口に握ってひとつづつラップに包むんでしょうか?一口に握ってタッパーなどに入れて冷凍してますか?

あと今は朝はパン、昼は麺、夜はごはんなんですが、夜はずっとおにぎりでも問題ないですよね?
補食でおにぎりを出してもいいですよね?

コメント

m.t*

軟飯を一食分ずつ冷凍して、食べる直前にラップで一口大にしてましたよ(つω`*)

夜もずっとご飯でも問題ないと思います💡
栄養のバランスが取れてさえいれば主食はご飯でもパンでも麺でもアリかと٩(。•ㅂ•。)✨

補食はオヤツなどですよね?
保育園でもオヤツにおにぎりだしてるので平気だと思います󾫴

  • ポン子ちゃん

    ポン子ちゃん

    はい!お昼ごはんから夜ごはんまでもたないので今はミルクを飲ませてるんですが、そろそろミルクじゃなく補食だなーと思いまして。おにぎりとかおやきを作ろうと思っています♪

    おにぎりは食べる前にするのですね!コメントありがとうございます!

    • 10月23日