※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

前妻との娘が今年成人式を迎えるため旦那がお祝いに20万振り込みたいと…

前妻との娘が今年成人式を
迎えるため旦那がお祝いに
20万振り込みたいといってきました。
普通に多くないですか?
相場の一万〜五万で十分ですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

大事な節目だから出したいんじゃないですかね?🤭離婚していても我が子ですし、、

ネネネ。

女の子か分かりませんが、、振袖代の足しとお祝いとしてじゃないですかね?!

♡mama♥

振り袖やら写真でかなりかかりますからね💦
その費用を折半、プラスお祝いなら妥当だと思いますよ!

deleted user

私は成人式に20万以上かかってるので普通かなと思います💦
逆に1万はちょっと少ないかなと思います親ですしね😅
私も同じ立場なら一万で充分じゃないって思うと思いますが、、
離婚しても我が子は可愛いですし養育費払ってたとすると多分もう終わりな時期ですし節目として丁度いいかなと思いました!

はじめてのママリ🔰

20万多くないです💦
私はもっといただきました!
1万〜5万は親戚にあげる金額だと思います😅

deleted user

離婚していても父親であることに変わりはないので、20万は妥当な金額だと思います☺️

はじめてのママリ🔰

親が離婚してますが3兄弟誰1人お祝いもらってないです😂😂20万すご!って思ったんですが妥当なんですね…😳

はじめてのママリ🔰

我が子ですよね?
普通です。

Na🖤

我が子だし妥当ですね、節目としてそこでケチるのはどうかと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

前妻の子だからそう思うだけでご自分のお子さんのお祝いに一万だったら。。え?ってなりません?

結婚するってなったらもっとですよ😅

さくらママ

ちょっと多いかもですけど離れて暮らしてて普段から何もしてあげられないから多めにあげたいのかな?って思いました!いいパパだなーって思いました!!
ご主人のお子さんだしご主人が決めたらいいかなって思いますよ!!