
子供が爪を噛む習慣があり、やめさせたいと思っています。アドバイスをお願いします。
保育園に入園して私と離れるようになった頃から子供の爪噛みが始まりました。今は小学二年生です。
爪切りで爪を切ることが滅多にありません。
子供自体も爪を噛むことが悪いことだとはわかってはいるみたいですが、もう習慣化していて本人もやめるのが難しいと言っています。無理にやめさせたくないし、それについて叱りはしませんが、歯もガタガタだし大人になってもこのままだとかわいそうなのでどうにかしてあげたいです。子供の爪噛みをやめさせた方に何かアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします
- あー(11歳)
コメント

りり
爪を噛む癖がある子用のマニュキュアは試したことありますか?苦いマニュキュアみたいです。
友達の子も爪を噛みで悩んでて、購入していました。
あー
まだ試してないので早速ネットで買ってみました。
本人のストレスにならないことを願って試してみます