※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
家族・旦那

離婚調停は、不貞行為側から勝手に申し出ることできるんですかね!?

離婚調停は、不貞行為側から勝手に申し出ることできるんですかね!?

コメント

ママリ

詳しくは私も分かりませんが、調停は本人が申請したら申し出ることはできるんじゃないかと思います😅
私の場合はモラハラなどの関係で私から申請しましたが、どんな理由で相手が申請したかによって申請して受理されるかされないかなのかなと🤔

  • ぴよ

    ぴよ

    そうなんですね。
    ただ、申し出てもこちらが合意しなければ成立しませんよね?

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ

    いや、多分合意しなくても成立すると思います😅
    私も元旦那に調停にしようと話したら、嫌がられて合意されませんでした。ですが、このままでは生活費ももらえないし元旦那の都合の良い条件で決められてしまうと思い、調停を申し立てたら成立した調停が始まりました🥺
    調停に来なかったから、私の条件で全て決められてしまうのが嫌なので来たんだと思います😂
    それでも、元旦那の条件は無茶振りで筋も通ってなかったので、旦那の希望した月一の面会と年に一度所得証明を送ること以外,私の条件で全て通りました。笑

    • 1月3日
  • ぴよ

    ぴよ

    え、そうなんですか。
    主人は不倫をしていて、女と今一緒に住んでいます。
    こちらには子供が二人いて時々うちに帰ってきます。
    主人は女と一緒になりたいし、離婚したいと言っているのですが、わたしは子供もいますし離婚は今はしたくないです。
    しかしこのまま離婚しない言っていても調停を申し出られれば、勝手にされてしまうのかなと不安でして

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ

    調停は始まる可能性はあると思います😅過去の質問でも逆パターンですが、旦那さんが調停に来なくても勝手に進むので最終的に決まると思います💦
    私もそこは詳しくは分からないので、家庭裁判所の方に問い合わせてみたらいいかなと思います👍
    別居して数年経ったら別居期間によっては離婚ができるというのも聞いたことあるので💦
    旦那さんは家庭裁判所に申請した感じですか?

    • 1月3日
  • ぴよ

    ぴよ

    いや、まだ申請とかはないと思います。
    最終的に決まるというのは勝手に離婚できるということですか?
    主人側、不貞行為側からの離婚って成立もんなんですね🧘‍♂️

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ

    私が調べた情報が正しければ別居期間の年数が長いとできるようなことは書いてました。ネットなので正しいかは分からないですが💦
    不貞行為側と言っても、旦那さんが離婚したいということで、その理由を何で書くかによると思うので、不貞行為のことを隠すのであれば調停できるのかもしれません😅💦
    私もそこら辺は分からないので家庭裁判所の方に、確認した方がいいと思います!もしかしたら成立しないかもですし😅

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ

    一応調べたらこういうものが出てきました😅

    • 1月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    隣から失礼します!

    調停は話し合いなので、一方的な意見が通って勝手に離婚が決まることはないと思いますよ。

    ですが、調停が不成立になったあとに、旦那さんが離婚裁判(人事訴訟)を申し立てて、別居期間などをもとに裁判官が夫婦関係が破綻してると認めた場合は、離婚を認める判決がでる可能性があります💦ですが裁判の場合、有責者の申し立てだと不利?みたいな話も聞いたことがあるので、そのあたりは専門家に相談したほうがいいかもしれません💦

    • 1月4日
  • ママリ

    ママリ

    ママリさん、すごいです🥺そうなんですね✨
    以前,私も調停をする際にここで質問させていただいた時、旦那さんが来なくて決まったみたいなことを言っていた方がおられたのですが、調停員さんによるんでしょうかね🤔
    でも、確かに不成立になって裁判になった場合、別居期間などをみて離婚を認める可能性はありそうですね😓
    色々と難しいですね😔

    • 1月5日