
単身赴任の旦那が「住んでないから」と言うことが多く、傷ついています。皆さんは同じ経験がありますか?気にしすぎでしょうか。
単身赴任で持ち家です。
天気を確認して聞いた時に「オレは住んでる場所じゃないから、天気を確認してない」
自治会の掃除の集まりの時に「オレは住んでないからお前が行ってきー」
フローリングに傷が入り、ホームセンターに修正するやつを買いに行くのに「住んでないから色がわからん」
などなど、ちょいちょい「オレは住んでないから」って言われます。地味に傷つきます…。
単身赴任の旦那さんは、みなさんそんなこと言われることありますか?気にしすぎですかね…
- 2児のまま(6歳, 10歳)
コメント

ゆいx
頻繁に言われたらムカついてきます(^_^;)
ちょっと、世帯主よ…みたいな?😅💦私ならそのうち何も言わなくなっちゃうかも💦
自分だけ住めないからひがみじゃないですかね?^^;💦
2児のまま
むかつきますよね…。ひがみですよね。
一緒に住んでないから…
一緒にいないから…
そればっかりで地味に傷つきます。単身赴任で寂しいのに、支え合うどころか凹むことばかり言われます。