※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

予防接種のスケジュールについて悩んでいます。インフルエンザの時期や2回目の間隔が心配です。12月まで待つのは遅いでしょうか?1回目の免疫はあるでしょうか?間隔が6週間空くのは大丈夫でしょうか?

予防接種のスケジュールについてとても悩んでいます。
どうかお力添えをお願いします。



皆さんはインフルエンザどのくらいの時期に受けさせますか?


私が現在考えている予防接種のスケジュールなのですが


10/24、ヒブ、小児肺炎、インフルエンザ
11/7、風疹、おたふく、水疱瘡
12/5、インフルエンザ(二回目)

インフルエンザ完了が12月ってやはり遅いでしょうか?

それとも1回目打ってればやはり多少の免疫はあるんですか?
インフルエンザの1回目と2回目の間隔も6週間空いてしまいますし、

どうでしょうか?


コメント

はるか♡

インフルエンザは三週間で二回目をやるのがベストと小児科で言われました。
小児科で一番ベストな日程を考えてくれると思うので相談してみるといいかもしれませんよ★

  • まま

    まま

    3週間開けるとなると

    風疹、おたふく、水疱瘡が結構先になってしまいますよねT_T?

    • 10月23日
  • はるか♡

    はるか♡


    そうなりますね。
    あとは、もう何を優先するかによるとは思います。

    • 10月23日
  • まま

    まま

    そうですよね…

    この時期はやはりインフルエンザの方がかかりやすいでしょうか?

    • 10月23日
ゆーしーママ

インフルエンザの間隔が空き過ぎの気もしますね💦
保育園などの集団生活をしていないなら、インフルエンザを無理して打たなくてもいいかなー?と思いますが…
うちは下の子はまだ8カ月なので、今年はインフルエンザの予防接種は受けないことにしました。

  • まま

    まま

    集団生活はしていませんが
    支援センターなどよく行くので
    やはり感染症が気になってしまいますT_T

    • 10月23日