 
      
      予防接種後に発熱し、体温が上昇。様子を見ていたが、39℃まで上がった。救急行くべきか迷っている。様子を見るか、救急行くか。
質問です!
昨日、予防接種をしてきました。
生後3ヶ月と4日で
ヒブ、ロタ、小児用肺炎、四種混合、B型肝炎
を接種してきたのですが
その日の夕方から少し熱っぽいと
思い測ったら37.5℃あって母乳もミルクも
飲むし,だるそうにはしてなかったので
予防接種したからかな?と思い様子を見て
夜23:30〜は寝付いてたのですが
いつもなら朝方5〜6時に起きるのに
3時頃泣き始めました。
母乳+ミルクを飲ませて寝る
↑をちょうど3時間ごとに
繰り返すんですが,母乳+ミルクも
飲むしのんだ後はあやすと笑うし
どこまで家で様子を見ていいのか
分かりません(;´Д`)
深夜1時頃、寝てる間に体温測ったら
39℃まで上がってました💦
寝てたので無理には起こさなかったのですが…
今日、救急行くべきですかね?
今朝もミルクがきれそうな時間に泣いて
飲ませてお腹いっぱいになったら
少し機嫌が良くなりその後寝るって
感じです。今の所37.2℃です。
もう少し様子見でいいんですかね?💦
一応,首元には保冷剤をタオルでまいて
置いてます。夜は+脇の下にも入れました!
なにかアドバイスよろしくお願いします!💦
- 39(6歳, 6歳, 6歳, 9歳)
コメント
 
            ゆずP
今下がっているのであれば、おそらく副反応だとおもうので、もう心配ないと思いますよ。
ただ、こまめに検温はしておいた方がいいです。
 
            おはし
高熱が続いたら受診した方がよいですが、37度台まで下がっているのならそのまま様子見で大丈夫だと思います(^o^)
肺炎球菌のワクチンは副反応で発熱することが多いそうです!うちも接種翌日に高熱出ました〜🙆🏻
- 
                                    39 そーなんですか?😱 
 1回目の接種では寝付いて出なかったん
 ですけど2回目で出るとは💦
 もう少し様子みてまた熱
 上がるようなら病院行こうかと
 思います(;´Д`)- 10月23日
 
- 
                                    おはし 息子もそうでした、2回目以降の方が副反応出やすいみたいです! 
 副反応が出ている時には注射した患部が熱を持って赤く腫れるのが特徴だと言われましたよ🙆🏻うちはその時まさに肺炎球菌を接種した箇所が赤くなっていたので、そこだけ保冷剤で冷やしてあげてました(^^)- 10月23日
 
- 
                                    39 4つ打ったウチの一箇所だけが 
 赤く腫れて熱を持ってる
 所があります😱💦💦
 そこに打ったれてるんですね😨
 そこを冷やせばいいんですね!😱
 まさに今の状態と一緒なので
 本当に助かります😭😭😭😭- 10月23日
 
- 
                                    おはし あ、でも気温も低いので冷やしすぎにはご注意くださいね👶🏼⛄️! 
 副反応で仕方ないとはいえ、やっぱりかわいそうだし心配ですよね😲
 私も息子が熱だしてるあいだは注射なんて打たなきゃよかった…とかずっと思ってました(^^)笑- 10月23日
 
- 
                                    39 まだまだ気温29℃台なので 
 クーラー欠かせません😭w
 はい(;´Д`)
 代わりに熱を貰ってあげたい
 です🤒- 10月23日
 
 
            ままり
うちの子も夜中に熱あがりました(^_^;)
翌日には下がったのでそのまま様子みましたよ。
2.3日熱が下がらなければ来てくださいって先生に言われたので、機嫌良くて熱も下がったのなら様子見でいいと思います(*^^*)
- 
                                    39 翌日下がった後はまた 
 熱ぶり返す事はなかったですか?😰
 今の所下がったので様子みてみます!- 10月23日
 
- 
                                    ままり うちは無かったです! 
 熱以外に機嫌悪かったり寝つき悪かったりはありましたよ(^_^;)- 10月23日
 
- 
                                    39 寝付きはいつもよりは 
 悪い気がします(;´Д`)
 どこまで様子みていいのやら💦💦- 10月23日
 
- 
                                    ままり 
 頻繁な嘔吐、高熱が続く、痙攣、注射した患部が腫れるなどなければ様子見でいいと思います(*^^*)- 10月23日
 
- 
                                    39 注射した部分赤くなって 
 少し腫れてるんですが
 マズイですか?😱💦- 10月23日
 
- 
                                    ままり 少しならいいと思いますよ! 
 うちの子も虫刺されみたいになってました。
 私が行ってるところは毎回副反応についての紙をくれるのですが、腕全体が腫れてかゆみや痛みがある場合は冷やしたほうがいいそうです。
 多少の赤み、痛み、腫れ、熱を持つのは2.3日で消えると書いてありますよ(*^^*)- 10月23日
 
- 
                                    39 本当にありがとうございます😭 
 腕全体の腫れも痒みもなさそう
 なので様子みましょうかね🤒💦
 2、3日で引きますように😭🙇♀️- 10月23日
 
 
            懍
今熱が落ち着いてらなら大丈夫だと思います。
うちも同時接種でわからないですけど、多分2回目の肺炎がガッツリ腫れ、38度の熱が出ました。
始めてだとびっくりしますよね(>_<)
回をますごとに副反応は出るらしいですよ。
うちも1回目は出なかったですが、2、3回目熱がでました。
私ではないのですが、知り合いが小児救急電話相談の#8000に相談したら、高熱の場合新生児なら直ぐ病院にと言われたけど、その時は4ヶ月だったので機嫌も良くミルクもよく飲んでるなら少し様子をみて下さいと言われたらしいです。
迷った場合は電話して指示を仰ぐのも良いかと思います。
今は落ち着いてると言う事なので小まめに体温はかって、こまめに水分補給して様子見で良いと思います。
脱水にだけは気をつけて下さいね
- 
                                    39 ありがとうございます😭 
 #8000ですか?初めて聞きました😱
 調べてみて迷った時電話してみます😭
 水分補給欠かさずマメに水分
 与えてみます!- 10月23日
 
 
            3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
娘も2回目の肺炎球菌で赤く腫れ次の日に39℃越えの熱が出ました(T_T)
びっくりして病院行きましたが1日で治りました(^^)わら
- 
                                    39 まさに同じ状態です😱 
 下がりますかね〜?💦
 初めてで心配で😭- 10月23日
 
- 
                                    3𝕂𝕀𝔻𝕊mama 私もそのとき初めて熱が出たので焦りました…(T_T) 
 副反応なら下がると思いますよ(^^)
 心配ですよね…(。´Д⊂)- 10月23日
 
- 
                                    39 昨日の夜からだったので 
 いちおう、様子みましたが
 今日1日落ち着きません😭💦- 10月23日
 
 
            花太郎
うちは初回で39度まで上がりました。
注射跡は赤く腫れてました。
予防接種受ける際に説明書的なものもらってますよね?
読むと赤く腫れる可能性やロタはぐずりが副反応であるなど書かれていると思います。
っと言いつつ心配ですよね。
めちゃくちゃ分かります。
少なからず、ウイルスが身体の中に入ってるので、身体はシンドくグズっちゃうと思いますよ。
赤ちゃんのお熱は37、5度までは平熱だと言いますし、おっぱい飲んでおしっかり出てるなら私なら平熱範囲内なら様子見てるかなっと思います。
うちの病院は丸一日経っても熱が下がらなければ病院へっという方針でした。
37、2度まで下がってるなえあ保冷剤は要らないと思います。平熱ですよ!
- 
                                    39 39℃ですか?!😱 
 深夜1時ぐらいに測ったら
 39℃あったんですが今は
 そこまで上がりません😭✨
 説明書もらいました!改めて
 見てみます!😭
 注射したとこも赤く腫れて熱を持ってる
 のでそこを冷やします!🙇♀️
 今の所,また少し上がって
 37.5℃になってるので
 焦りますね💦💦- 10月23日
 
 
   
  
39
そうですか😰
だいたい1時間に1回って
感じでいいんですかね?💦
ゆずP
一時間に一回も測らなくていいと思いますよ!
適度に体を触りつつ、朝、昼、晩程度で!あと、夜中起きて授乳前に測るとかで✨
39
そーなんですね💦💦
こまめにチェックしてみます!
朝昼晩と熱いかな?と思った時に
測って様子見ます!
ありがとうございました😭