
実家に帰省中、子ども二人の世話で疲れ果て、家族からの理解も得られず、ストレスを感じています。どうすれば良いでしょうか。
吐き出させて下さい。
わたしだけ実家帰省し親戚もいました。
下の子が6ヶ月で上の子2歳、、
下の子がもう眠そうでグズグズしてたので、お風呂に入る準備を済ませてしました。
上の子が喉かわいたと言っていたので、台所へ行き飲み物をついで渡している間に下の子がギャン泣きしており
戻ってきたら
「バカじゃないの?いい加減にしなさい、要領が悪いしのろい」と言われ、ケンカになりました。
少しの間下の子をギャン泣きしてるのに放置したからです。
周りの家族もフォローしてくれず、
「泣いてる回数が圧倒的に多すぎる。上の子が先とかそういうのじゃなくて、とにかく要領が悪くてバカ、口答えするな。」と言われてしまいました。
いつも、ケンカになり自分の意見を言おうとすると
口答えするな、黙って言う事を聞いていればいい。
と言われ、話になりませんでした。
上の子の時は里帰りしましたが、
少し泣くと、なんで泣いてるの?お腹?眠いの?
と言われいつも気が張ってしまい下の子は里帰りせず快適でしたが、年末年始なので仕方なく帰省しました。
3泊1人で2人のお風呂に入れ、着替えや準備、外出の準備、泣いた時の対応、上の子のご飯の対応など
もう疲れました。
その場で帰る事も考えましたが、旦那もケンカに巻き込んでしまうのは嫌だったので仕方なく翌朝まで待ち
迎えに来てもらって帰ろうと思います。
甘えているのでしょうけど、別にぐーたらしてたわけじゃないし、スマホを見てたわけでも寝てたわけでもない。
少しぐらい泣いてるのを見ててくれてもよくないですか?
全部1人で対応し、全く息つく暇もなく疲れました。
- ママリ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
大変な帰省でしたね。
私も実家帰っても休まりません。全く。
父も母もやんちゃすぎる長男にきれてばかり。
プラスチックのコップ床に落としただけで壊れるからやめろ!ってキレる。
そのくせ私には○○取ってきて〜あれやって〜。って
その間長男見れないしイタズラするしそしたらまた長男にキレる。
ホント最近行くのが苦です😫
こんな親で可哀想にな〜。とか平気で子供に言われてます。。
長男が泣けばうるせーなー。男のくせにと2歳の子にむかって言ってます。。
ほんとつかれます

まいみ
酷すぎませんか、、、?
そこまで言われる必要ないですよね💦
というか大人が何人か居るのであればみんなでフォローし合えるのになぜそうなる?と疑問だらけですよね😥
身体はひとつなんだから仕方がないことだってそんなん沢山あるのにキツイです。
私だったらその場でブチ切れます💧
-
ママリ
わたしも言わずとも、みんなで抱っこしてくれたり、
少しはゆっくりしなー。みたいな感じだと思ったら大間違いで、
ミルク作りやトイレなど少し部屋を離れて、戻ってきたら
すぐ、はい!って赤ちゃん返されますし、思い描いた実家と全然違います。😢
わたしもイライラしてその場でブチギレて口も聞かず今に至ってます😢- 1月3日

退会ユーザー
実の親ですよね、、?
私は毒母親なので帰省どころか連絡とっていませんが、
投稿内容がなかなかすごくてびっくりしました。
ひどいです
私なら二度と行きません!
-
ママリ
昔から毒親と分かってるんですが、
向こうは自分は正しい事をしている!悪気はない!ひどい発言も覚えてない!で
絶縁したいのですが、よくしてくれる時もあるので縁が切れないです😢- 1月3日
-
退会ユーザー
よくしてくれる時があっても発言やばいですよ、、
覚えてないわけないです。
よく起こらないですね、、💦- 1月3日
-
ママリ
次の日になったら、普通に話しかけてくるので
モヤモヤしながらも、私も悪かったかな?とリセットしていきます。
でも言われたこと、された事は忘れません。- 1月4日
-
退会ユーザー
私の実母も、機嫌悪くなってすごい態度とってきてたのに翌日普通に話しかけてきてそれに私が腹を立てると逆ギレしてきたことが10代、20代の頃ありました。
もう母親の性格や性質の問題になってくるので、正直無理なら無理せずに距離を取った方が良いと思います。
私は距離を取って平和になりましたよ。- 1月4日

あんこ
絶縁レベルですね😅
よくしてもらわなくてもいいから、私なら縁切ります😱
-
ママリ
できるものなら絶縁したいです。
早く死別でもしないかな?と思ってます🤦♀️- 1月4日

きなこ
毒親過ぎやしませんか…?
縁切っていいんですよ…
-
ママリ
自分を正当化する毒親です。
いつも恩着せがましく、自分勝手で振り回されてきました。
できるものなら縁切りたいです。- 1月4日

はなまる
大変でしたね…😭
実親ではないですが、うちの親戚にも「口答えするな、女のくせに」と言ってくるやついます。
口答えするなと言うやつは相手に反論されたら論破し返す自信のない馬鹿だと思うようにしてます!
子供が泣くものだと分かっていない子供大人は無視でいいと思います
産まれて何十年も経ってるヤツだってギャーギャーひとをきずつけてるんですから、産まれて数年の子供が泣くのは当たり前✨子供達はなーんにも悪くない🤪🎶
-
ママリ
口答えするな!言いたい事が理解できないのが馬鹿って言ってるでしょ!と言われたので、終わらせないでちゃんと言いたい事言って!収まらない。
といいましたが、もう終わり!と一方的に終わりましたが、言い返せないんだと思います。
旦那もおかしい!と言っていてこれからは日帰りか最低でも一泊にします。- 1月4日

はじめてのママリ🔰
私も帰りましたがダメでした。ほんっと気が休まらず三女が悪戯してめちゃくちゃ叱られていたんですけど…同い年の子もいましたがその子は内弁慶で大人しくて…
早々に帰ってきたら三女がババ怖いと。環境の変化から実家ではうんちが全く出なくて帰ってきてから大量に3回。三女は基本毎日出るので!
なんだかかわいそうになってしまって帰省はもうしないでしても旦那と一緒か日帰りにしようかなって思いました。もともと懐いてないのも大きな原因かと思います。次女も環境が変わりわがままばかりだったので…最初は断っていたんです。ADHDグレーと三女も疑いがあって。でもたくさん大人がいるからおいで!と。無理矢理連れて行かれて散々言われて見てくれなくて…ほんっと家に帰ったらのんびりできるし子どもたちも落ち着いてます🤣やっぱ家最高です😄
-
ママリ
今日久しぶりに旦那と会ってわたしの顔が死んでて
これからは日帰りか最悪一泊までと決めました。
娘さんが他の子と比べられるのは辛かったですよね😢
連れて来いって言う割に、都合のいい数分しか相手しないし、家が本当1番です🤣- 1月4日

ゆみ
家族や親戚だからってそこまで言う必要ある?って感じですね。私ならもう帰りません。
-
ママリ
いつも口も悪くてねじ伏せられてきました。わたしも出来るだけ帰りたくはありませんでした😢
- 1月4日

はじめてのママリ🔰
その要領悪くてバカでのろまなの育てたのはお前らやん!と言ってやりたいですね😡
3泊もお疲れ様です…
私ならめちゃくちゃ言い返してもう帰省しません。
介護とか頼まれても要領悪いからそっちのお金でなんとかして〜です!
-
ママリ
次の日に何事もなかったように接してくるんですよね。
わたしも医療職してますが介護には加担しないも決めています。- 1月4日
ママリ
私のうちとにています😢
子供2人いるのにおせち作り手伝わされたりしました💦
子供にはいい顔しますが、
子どもの性格ややんちゃな行動ひとつに
まるで躾がわるいような言い方されます。😢
本当に安まらず疲れました。
家族で普通にゆっくり過ごしたい、、💦
退会ユーザー
大変ですね🥲
似てますねほんとに。。
ちゃんと怒らないからこうなんだよ。とか言われます🥲
ママリ
今日帰ってきました!😭
すぐあげ足とった言い方されたり、まだまだ言い出したらキリがないぐらい腹立ちます😭
退会ユーザー
よかったです🥲
休める範囲でゆっくり休んでください😭😭
私も新年早々実家でイライラしまくりました🥲🥲