
コメント

ままり
イオンでパートしてます!
私のところでは土曜日は休みの契約で働いてる方いますよ😊
面接の時に希望部署以外でも可能か聞かれて大丈夫と答えれば希望外になることもあると思います!
急な欠勤、早退よくしています。パートでも看護休暇(有休)が使えるので嬉しいです✨

ぽん
イオンではありませんが、昔某スーパー(途中からイオン系列で、退職後にイオンに変わりました)の事務で働いていました。参考になるかもなので。
火土日祝は忙しい曜日なので人手が必要なので半分以上勤務できるとなっているのだと思います。人数の多い部署では希望のシフトも通るかもしれませんが、少ない部署だと採用されたとしてもその部署の人たちから不満が出る可能性が高いです。子育て経験者の先輩方でも意外とわかってくれません😅
うちの店舗は希望部署で取れない場合は、他の部署でどうかを確認取ってから採用はしてました。
急な休みの対応も、やはり部署の人数次第だと思います。ちなみに子育て世代が一番多かったのは食品レジです。最悪レジを一台閉めればいいし、他の部署からの応援でも成り立つので。
衣料品や日用品で土日どちらかしか出れないって人は、シフトの関係でその部署の人たちとうまく行かず長続きしない人が多かったです。
サービス業なので、シフトのやりくりがその部署でうまく行くかどうか、理解のある人が揃っているかどうかだと思います。
-
ママリ
とても詳しく教えてくださりありがとうございます!
とても参考になりました!
希望している部署は食品レジではないため、やはり部署の人間関係によりますよね‥
私も某スーパーでテナント店員していたのですが、直営の衣料品は長続きする方いなかったのはそうゆう理由だったのですね🙄
でも、ダメ元でも応募してみようと思います😣
また質問すみません💦
パートの面接はスーツでないと印象悪いでしょうか?- 1月3日
-
ぽん
その部署の人たちと休みがうまく噛み合えば採用される可能性はありますし、受けてみないと分からないところではありますね。
衣料品や日用品はレジ、商品補充、商品発注といろんな業務を少ない人数でこなさないといけないので、きちんと出勤できないと厳しいとは思います。あとは上司や社員がよくないと人が多く辞めます😅
パートの面接は私服でもスーツでも大事ですよ。スーツだときちっとしてるなと言う印象はありますが、私服の人の方が圧倒的に多いです。あまり派手ではない清楚な感じの服装が良いとは思います。- 1月3日
-
ぽん
大事→大丈夫の間違いです😅
- 1月3日
-
ママリ
なるほど‥
応募して面接で気になる事は先に聞いてみます!
応募するイオンの上司や社員が良い事を願います‥😅
面接は私服の人の方が多いのですね!
安心しました!
スーツ太って入らないので、綺麗めな服装で行きたいと思います(^^)
色々詳しく教えてくださり本当にありがとうございました!
とても参考になりました(^^)- 1月3日
ママリ
詳しく教えてくださりありがとうございます!
パートでも有休あるんですね!
子供出来てから初めての職探しなので色々不安で‥とても参考になりました!
あの、また質問すみません💦
面接ってスーツで行かれましたか?
産後太りが止まらず着れるスーツがなくて‥😭
面接ではどんな事聞かれるんでしょうか?💦
ままり
半年働けば有休がもらえてそれとは別に看護有給が使えます😊
面接は普段着で行きました!
ニットとスカートで本当に普段着です!
志望動機は聞かれました。あとは仕事中の子供の預け先や働ける時間帯とかだったと思います。数年前なので曖昧ですみません💦
ママリ
やはり大手なので休みなどしっかりしてるんですね(^^)
普段着で行かれたんですね!
安心しました😆
志望動機や働ける条件など私も整理して、応募してみようと思います!
とても参考になりました!
ありがとうございました(^^)
ままり
いえいえ☺️
働く環境が良い店舗だといいですね!!
頑張ってください✨