![キノ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の娘について質問です。 ①パジャマからの着替えはいつから始めるべきか? ②ベビー服の購入場所は? ③タイツやレギンスの着用時期とオムツ替えの手間 ④肌着のサイズアウト後の次の肌着について知りたいです。
生後3ヶ月の娘がいます。もうすぐ首が座りそうなので、色々な服装が出来るのが楽しみです😊そこで質問なのですが、
①パジャマから朝に着替えをするというのはいつからしましたか?(今はお風呂上がりに新しい服を着て、そのまま一日同じ服で過ごしています。)
②ベビー服はどこで購入されていますか?😍
③タイツやレギンスはこのくらいの月齢からでも履かせていますか??オムツ替えは手間がかかりますか?🥲
④肌着は新生児から使用している短肌着を今も着ていますが、サイズアウトしたら、次はどんな肌着を着せるものなのでしょうか。
分からないのもことばかりなので、教えていただきたいです。よろしくお願いします🥺🤲
- キノ子(3歳5ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①生後1〜2ヶ月ぐらいから朝顔拭いて着替えさしてました✨
夏なら背中とかも拭いてました!
②UNIQLO、H&M、GAP
バースデー、モール系に入ってる服屋
③レギンスは5ヶ月ぐらいから履かせてます!動き回ったらカバーオールや股で止めるやつよりレギンスの方が私は楽です✨
④UNIQLOの半袖ロンパース着せてます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①上の子の保育園送迎があるので、朝ごはんの後に着替えてます!なのであさイチの授乳後でもいいと思います!
今から生活リズム付けでいいと思います
②西松屋、バースデー多いです!楽天やSHEINでも買う時あります❤️
③タイツは私の月齢でも履かせにくいですが可愛いので頑張ってます笑
オムツ替えも結構面倒です笑
レギンスはもういいと思いますよ!赤ちゃんの大きさにもよると思いますが。
④ボディ肌着いいですよー!
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
①お着替えはリズム付けにと思って産まれたときからしてました♪
②アプレレクールやプティマインが好きです♡
部屋着なら西松屋やアカチャンホンポ、バースデイで買ったりもします♪
③履かせられると思います♪
ロンパースとタイツとか可愛いですね♡
でも、おむつ替えごとに脱がせたり履かせたりは面倒なので、レッグウォーマーが楽かもですが♪そこはママの好みかなと♪
④私は、半袖ボディースーツ的なの使ってます!(最初は前開きのもの使ってて、寝返りしてからはかぶりのお腹にボタンないやつにしました〜)
![ごまみそらーめん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまみそらーめん
①未だにやってません!なんなら、長男は保育園行き始めてからようやくやり始めました!(笑)
②しまむらのおにぎりとかの柄が好きすぎて、最近はもうほぼしまむらです…
③3ヶ月位からレギンス履かせてます!あんまり面倒だと思わないです。ボタン一個一個つけるのとおんなじくらいかな…(笑)
④ロンパースを着せてます!
コメント