※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりた
家族・旦那

義母の認知症介護について昨年、夫の母親がアルツハイマー認知症と診断…

義母の認知症介護について

昨年、夫の母親がアルツハイマー認知症と診断されました。まだギリギリ自分で生活は出来ていますが、最近少しずつ症状が進み、あることないこと言っては機嫌が悪く怒っていることも増えたようです。

病気のせいと分かっていても、夫は目の当たりにする度にショックを受けるようで、ストレスが蓄積していたようで、昨日は元日だというのに久々に私と2人の子供も夫の実家で居た時にも同じように機嫌悪く義父と言い争いばかりしており、(義父は頭は正常)夫がキレてしまいました。

私自身は祖母が昔認知症だったこともあり、全く理解が無いわけではないので多少平気なのですが、私や子供にも平気で暴言をはく程だったのが夫は許せなかったようで。。。

まだ小さい子供を抱えて、今後酷くなる認知症の介護も対応していかねばなりません。(主に夫が色々やっているのですが)そのため私はワンオペ気味になりますが、何とか頑張ろうとは今思っている次第。。

ちょっとくじけそうなお正月でした。
何も解決しないので少し吐き出したく投稿しました。

コメント

ママリ

義父さんは頭は正常ということは、義父さんが介護の対応をしていけばいいんではないですか?

  • のりた

    のりた

    義父も88歳で腎臓を悪くしています。高齢なので通院も夫が付き添っています。今まで家事ほとんどを義母が担当しており、義父は何も出来ません。(頼りにならない?)私から見ても人任せな生き方で夫がやるしかないやるせなさもありますね。

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

うちも義母が認知症で介護が始まりました💦薬を毎日飲ませるたび夫と義母は飲んだ飲まないで喧嘩してます😅
やはり自分の親だとイライラするみたいです。介護の中で息子が介護するパターンが1番虐待に繋がりやすいらしいです。やはり女の人の方が現実的なので精神的にも親の認知力低下を割り切りやすいのかもですね。
とはいえ、じゃ嫁の私が介護をします!とも言えないので、お互い旦那さんがストレス溜めないよう話を聞いたり、ストレス解消できる役割になれたらいいですね。。
何かサービス利用してますか?
うちは今年からデイサービスに行かせる予定です。

  • のりた

    のりた

    同じような状況ですね💦
    薬の件、同じですよー!!同居してますか?
    うちは近所ですが歩いて行けるような距離ではないので、土日に夫が通ってるんですが、まあ薬は自分では管理出来ないですよね。
    見てると男の人って介助、介護には不向きな人が多いのかなぁってほんとに思います。育児も然りですが。

    うちは週一の看護師訪問だけあります。
    デイサービスも慣れて貰うためには早めに行って貰う方が良いのかなーと思ったり。あとはホームヘルパーとか?私がケアマネの面談などしてるわけじゃないので、夫にどうだった?と聞くことしか出来ません。でも同居じゃなくて、1歳と3歳の面倒をみてたら、とても介護には戦力とはなれなさそうなので、2年後下の子が幼稚園になれば少しは私も様子を見に行ったり出来るかもですが、その頃にはだいぶん認知症も進んでるかもなので同居しないのなら施設?という選択肢も視野に入れなければなのかな。。など悩みはつきません。

    また色々悩みを聞いて貰えたら嬉しいです。

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは二世帯で住んでます。
    なので介護はしやすいですが、近くにいるからこそ夫の負担は多いですが💦
    うちは私が看護師ってこともありケアマネさんとのやり取りは私が担当していて、直接的な介護は夫メインです。うちも下が1歳なのでなかなか直接的な介護には手が回らないです😅あと、あまり介護に介入して看護師だからやってあたり前ってなるのが嫌で、少し距離とってるのもあります💦私のわがままですが、、
    うちは体的にはまだ自立してるので、動けなくなってきたもしくは徘徊が始まったら施設かなーって考えてます。が、嫁の立場で施設へ!って言いづらいですよね。

    • 1月2日
  • のりた

    のりた

    看護師さんなんですね。
    そしたら余計に現実的にみれるだろうし、流れも分かってらっしゃいますよね。旦那さまもきっと奥さまを頼りに思っていることでしょう。

    同居なら側にいるぶんご飯の事とか細かに対処できそうですね。
    うちもまだ生活は出来ているのですが、ご飯の管理が酷いです💦味付けなど濃すぎて食べれたものじゃないし、作る量も異常。冷凍庫に無差別に保管して何を毎日食べて過ごしているやら。。
    でも義父は塩分などの食事管理をしないと腎臓の数値がすぐに悪化するので義母の用意したものは食べるなって夫が言ったり無茶苦茶な状況で。
    下手に自分で出来る初期なだけに義母も頑固で、自分でどうにかするわよって💦
    ほんと認知症は素直に本人が受け入れない事が大変だなぁと実感する日々です。
    嫁としては簡単に施設をすすめられないのめっちゃわかりますーー。お金の事などもあるし、簡単にはいきませんよね。
    これから10年くらいかけてパニックは繰り返されるのかと思うとゾッとしますが、誰しも逃れられないし自分も将来を考えたら見て学んどこうくらいの気持ちでいます💦

    • 1月3日