
最近、1歳の子供が夜泣きがひどくて、夜中にミルクを2回も飲むことに困っています。ミルク以外を飲ませようとしても拒否されます。ミルクをやめさせるべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
今まで夜泣きなんてしてこなかったのに最近はほんとに酷いです。
永遠に泣き続けます。
夜中に二回くらい起きるので、あやし続けるのですが
ミルク飲むまで絶対寝ません。
さっきも一時間かけてあやしてもだめで結局ミルクあげちゃいました。
喉乾いてるのかなと思って他の飲み物を与えようとしますが嫌がって飲みません。
もう1歳だし、夜と夜中二回もミルク飲ませるのは
やめたほうがいいのかなと考えていますが、
無理にやめさせることないんですかね。
どうしたらいいと思いますか!
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

ママリ
私なら寝たいのであげちゃうと思います😣子供は栄養とれて眠れてママは少しでもストレス減るしと😅

ゆうゆう
ママがツラくならないのが1番!まだ1歳だし無理にやめなくていいと思いますよ☺️毎日お疲れ様です🥺
-
はじめてのママリ🔰
わー😭😭💛
ありがとうございます救われます😢
やめさせないとって焦ってました😓
無理にやめさせないで飲みたそうだったらあげるようにします!
ありがとうございます☺️- 1月2日
-
ゆうゆう
ミルクが大好きなんですね♡うちも下の子がミルク大好き人間でした。笑
でもいつか終わりが来ます!夜中起きるのもミルク作るのも寒い夜は大変だと思いますが😭本当に本当にお疲れ様です!その言葉に尽きます。
うちはミルクは飲んでませんが夜泣きがあります。ママが通しで朝まで寝れる日がお互い早く来ますように🥺- 1月2日

きなこ
死ぬまでミルク飲み続ける人間はいません、飲んで寝るなら飲ませりゃ平和です!✨
はじめてのママリ🔰
無理にやめさせることないですかね😭
今までは寝る前にミルク飲んだら朝までぶっ通しで寝てたので…😓
無理にやめないで様子見てみます。ありがとうございます😭