
義両親の躾に対する不快感を感じており、特に義父の行動が次男に悪影響を与えるのではないかと心配しています。夫はその行動を普通だと考えており、意見が対立しています。
義両親と夫の躾とは…。
お正月で夫の実家にお邪魔したときに、次男が絨毯を止める画ビョウ?で遊んでいたため義父が止めさせるために次男(三歳の発達グレー児の療育中です)の腕に画ビョウを当てて体で覚えさせる的な感じでの対応されたのが凄く不快で…。
もちろん次男も半泣きになるのに周りにいた義母も夫も何も言わない。
あまりにも理解できなかったので、夫に次男のトラウマとか祖父の事良く思わなくなるよ?って伝えたら、えっ?あんなん普通やろ?次男の事を思ってやん?
本気でやってるわけでもあるまいしって言われて私もカッ!としてしまい、本気でやってらた義父関係なくしばいてでも止めてるわ!!
ってキレちゃいました…。
あんたの家の普通って何だよ‼️
ありえねーわ‼️
っていう愚痴でした…。
すいません🙏💦
- みちゃ(4歳6ヶ月, 6歳, 15歳)

へこ
あり得ないです💦
画びょうで遊ぶとこんなに痛いってことを思い知らせようとしたんでしょうが、さすがにちょっとなと思います。

はじめてのママリ🔰
躾じゃなくて虐待では…
ずっとそうされてきた旦那さんの中では、それが普通になっちゃうんでしょうね…😭
コメント