※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃま
妊娠・出産

妊娠糖尿病でインスリンを打っている方への相談です。炭水化物制限で120を超え難しく、体重増加も悩み。出産までインスリンを使わずに頑張りたいが、炭水化物を抜くことで悩んでいます。

妊娠糖尿病でインスリン打ってた方いますか?
現在は食事制限でなんとかやってますが、年末から少量の炭水化物でも120を超えてしまうようになり難しくなってきました😢

出産まで何とかインスリン無しで頑張りたいと思ってましたが、心が折れそうです。

現在は体重がプラス10キロになってしまってることもあり、体重を増やさない為にも炭水化物を抜いて出産までなんとかやり過ごすか、悩んでいます。

正月なのに、餅も蕎麦も口にできません。。。😮‍💨

コメント

まろ

妊娠初期から妊娠糖尿病になってしまいインスリン打ってました。食事指導もされて胎児は順調に成長して自分の体重は出産までで2キロ増加でした。

  • ママちゃま

    ママちゃま


    私も初期からです。
    プラス2キロだけだったんですね!

    • 1月1日
  • まろ

    まろ

    病院によってはすぐインスリンではなく食事指導で様子をみる所もあるようですが、私の産院ではすぐ血糖コントロールの為インスリン治療が始まりました。最初は初めて妊娠で妊娠糖尿病になってしまい戸惑いましたが治療せず産まれてくる子どもが糖尿病になりやすいとか巨大児になってリスクが母子共に上がるよりは早めに治療した方が安心だと思うようになりました。食事は赤ちゃんも栄養をとらなければいけないので極端に炭水化物を抜いたりするのではなく血糖値が急に上がらないように副菜から食べてゆっくりよく噛んでいました。

    • 1月2日
ママリ

1人目も2人目も妊娠糖尿病でした!インスリンも打ってました。
後期になると血糖値も上がりやすくなるので、同じもの食べてても血糖値が120超えるのはよくある事だと思います😭
炭水化物を全く取らないのも体に良く無いので、毎食100gくらいは米やパンなど食べるようにしてました!
そのくらいの量でも超えちゃうならインスリン打った方がいいのかなと思います😭
先生はなんて言ってますか?

  • ママちゃま

    ママちゃま


    先月の検診までは順調で、「このままだったらインスリン無しで行けそうだね」って言われた後からコントロール出来なくなってきました😓
    炭水化物は春雨をスープに入れたりして少しだけとるようにしてますが、それでもギリギリです😭

    インスリン打った方が楽なのかなと思いますが、ただただ怖いです。
    低血糖とか💦
    インスリンは難しくなかったですか?😢

    • 1月1日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    炭水化物を取らなさすぎると、今度はケトン体が出たりして、それも体にあんまり良く無いんですよね💦
    私は1人目の時に、インスリン+食事制限してたら、ケトン体が出て、もっと食べて!みたいに言われました💦
    なので、1番は適度に炭水化物を食べてインスリンを打ちながら血糖値をコントロールすることなのだと思います💡
    何より炭水化物食べれないのってすごく辛く無いですか?
    😢
    インスリンは慣れれば怖く無いですよ!注射も痛くないです😄初めは少ない量から打つので、低血糖にはならないと思いますよ😊

    次の検診で先生に相談してみたらいいと思います😄

    • 1月2日
  • ママちゃま

    ママちゃま


    そうなんですね💦
    今は炭水化物ほとんど取らなくてエネルギー不足なのかダルいし、
    食べれないことのストレスも辛いです😢

    みんちゃんさんのアドバイス聞いたら、インスリンも悪いことじゃないと思えてきました🥲
    検診予定早めて相談しにいってみることにします🌟

    ありがとうございます😊

    • 1月2日
  • ママリ

    ママリ

    大丈夫ですよ!
    インスリン打ったらお寿司もお蕎麦も甘いものも、少しなら食べられます😊!
    赤ちゃんのためにもちゃんと食べた方が良いですし!✨
    もし心配だったら、血糖値120超えること伝えて受診早めてもいいかもですよ😊

    2人ともインスリン打ったけど、産後に低血糖にもならず健康な子がうまれてますよ😊
    出産したら好きなもの食べれるのであと少し頑張ってくださいね!!

    • 1月2日