※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーミン
妊娠・出産

妊娠7週目でピンクのおりものが出て心配。出血以外は見られず、病院は1月4日。初期の出血は珍しくない?

妊娠7週目の出血(ピンクのおりもの)について。

2日前にトイレで大をした後、おりものと血が混ざったようなピンク色のおりものがトイレットペーパーについていました💦そして今日も大をした後、同じような感じで付いていました😣💦

今のところ大をする時以外は、このような出血まじりのおりものは見られません。妊娠してからおりものは多めです。

先週、1回目の心拍確認ができていて、
次回は11日以降に来て下さいと言われました。

病院は1月4日からなのですが、みなさんならどうされますか😔?初期の出血、珍しくないものなのでしょうか💦?

第一子の時は出血等のトラブルはなくドキドキしてます😣

コメント

さち

ポリープとか言われてないですか??

私もピンクや茶おりがあり、大きい方をした際に出ることがありました。結果ポリープからの出血でした💦

はじめてのママリ🔰

心配ですよね。私も、妊娠してからピンクの淡い感じのおりものがあり、動いたり無理をすると量が増えたりありました。痛みや多量出血、塊が出たら来てくださいって感じでした。
出血は先生知らないですか?
心配なら病院に電話することをオススメします。私はトラブルも多くて電話何回かしましたが、そのたびどうゆう状態か聞いてくれ、安心することが出来ました。

ママリ

今回の妊娠中、これまでに2、3回おなじような出血ありました!

受診の際に聞いてみましたが、胎盤がちょっと低めで子宮内に出血があると言われました😔

でも少量の出血はよくある&大量やひどい腹痛じゃない限りは自然に吸収されてくようになるし大丈夫だよ〜!と言ってもらいました。

大丈夫!とは言えないですが、続いてないようなら様子見でもいいような気がします。でも一度診てもらったほうが安心しますよね😔

ムーミン

みなさん、詳しく教えていただきありがとうございます🙇✨!
病院が開いたら一度受診してみようと思います。