
コメント

はじめてのママリ🔰
そもそもどちらのおもちゃなのかによって対応も変わると思います。
次男くんのおもちゃを甥っ子が取って取り合いになるなら甥っ子を注意します。
そして甥っ子がちょっかいを出しているのがわかっているなら悪いのは甥っ子なのでドンとやったりするのは仕方ないです。
なので怒ることはしません。
ですがそういうときはどうしたらいいのかをわかりやすく何度でもその都度教えます。
はじめてのママリ🔰
そもそもどちらのおもちゃなのかによって対応も変わると思います。
次男くんのおもちゃを甥っ子が取って取り合いになるなら甥っ子を注意します。
そして甥っ子がちょっかいを出しているのがわかっているなら悪いのは甥っ子なのでドンとやったりするのは仕方ないです。
なので怒ることはしません。
ですがそういうときはどうしたらいいのかをわかりやすく何度でもその都度教えます。
「男」に関する質問
小2男子学校へ行くのに、 忘れ物がありそうで不安、担任に怒られそうで不安と最近朝泣くようになりました 今日は過呼吸になりそうなくらい泣いてました 一度もこんな事がなかったのでびっくりで、どう対応するのがいいで…
末っ子が3人の中でも言葉が早く二語文三語文は勿論だけどもうほとんど文章で会話してて発達ゆっくりな3歳の長女と同じレベルくらいには話してますが早いと思いますか? 今週で2歳になる子です。 上2人が遅かっただけかな…
そろそろお盆… 親族で集まりますが、子供達は元気でこの暑い中公園に遊びに行くと思います🥵 家の中で景品付きのゲームでもしようかと思うのですが、喜ぶと思いますか? 例えばビンゴとかくじ引きとか! ビンゴは小さい子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Ym
おもちゃは次男のか長男ので
甥っ子のおもちゃって事は
ほとんどありません。
甥っ子は人が持ってるのが好きなのか構ってほしいのかすぐ寄ってちょっかい出しては泣いて帰ってくるので毎回次男が悪者扱いでなにかと
将来DV男だーとか言われます🥺
甥っ子はすぐ泣くのにプラスで
ちくり癖みたいなのがあって
自分で転んでも次男の名前言いながら泣くので現場を見てなかった
妹とか母は次男を怒るんです😣