
コメント

なつまま
全然最低じゃないですよ!ありがたいですね☺️

はじめてのママリ🔰
うちは実家から
娘に三万
私に五万
旦那に五万届いたので
旦那の五万でダイソンかって
残りは貯金です🤣
-
ことり♪
ご主人にもお年玉とは!!
そしてご主人の方を使ったのですね🤣🤣- 1月1日

はじめてのママリ🔰
うちはジュニアニーサ代って、束×子供の人数分で贈与税かからないギリギリ額でした🤣
今までお年玉くれたことなかったのでびっくりでした🤣
くすねたいけど、ちゃんと振り込みます(笑)
-
ことり♪
封筒に入りきらないお札はどうやって渡されたのでしょうか?笑
夫がいなければ自分のNISA代にしそうです😇- 1月1日

みんてぃ
子供たちには1000円ずつでしたが、
私宛に交通費名目で2万もらえたので、どうしようか考えているところです😂
-
ことり♪
帰省されたのですね✨
私がその名目でもらえた時は「夫くんには内緒にしなさい!」と言われたので言われた通り自分の口座に振込みました🤩- 1月1日

母娘でキティラー
私なら少しだけいただいちやうかもしれません(笑)
-
ことり♪
夫に見つかってなかったら良かったですよね?🤭- 1月1日

きゅー
優しい❣️
良いですよ😆
そんなに入ってたらくすねたくもなりますよね。
ちゃんと口座に振り込むことりさん素敵ですよ💕
私も結局そうすると思いますが🤣
-
ことり♪
優しいだなんてありがとうございます🥺
子ども達の方が貯金額多いのでちょっとくらい…と思いましたが我慢しました😂- 1月2日

kulona *・
父方の祖母が毎年、私たち夫婦にも1万ずつくれますが旦那の分は2年くらい前から私が吸収してます(笑)
-
ことり♪
吸収しちゃいましょ❤️
ご主人、一生気づかないといいですね😁- 1月4日

二児のママ
羨ましい❤️❤️
ちなみに、くすねるってどういう意味ですか?😵
-
ことり♪
くすねるって方言なんですかね🤔
黙って自分のものにしちゃうって意味です💡- 1月4日
-
二児のママ
そうなんですね😃
初めて聞きました🤣- 1月4日
ことり♪
夫の前で開けなければ良かったと後悔しました🤣