※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
ココロ・悩み

長野市から通える範囲で色素性母斑の治療ができる病院を知っている方、治療経験のある方の経験談を聞きたいです。3歳の女の子の顔に茶あざがあり、徐々に大きく濃くなり目立つようになりました。

長野市から通える距離で、色素性母斑の治療ができる病院をご存知でしょうか。

3歳の女の子で、
生まれつき顔に小さな茶あざがありましたが、前髪を伸ばせば隠れる位置だったので皮膚科では様子を見てはと言われていました。ですが、その後徐々に大きく濃くなり、毛も生えてきてかなり目立つようになりました。
最初は扁平性母斑かと思っていたのですが、改めて調べてみると色素性母斑のほうが近い感じがします。

同じような症状で治療経験のある方の経験談も伺いたいです。

コメント

あるぱかぱか

すみません、長野の者ではないのですが…。
娘が昨年色素性母斑の除去手術をおこないました。生まれつき眉の上にあったのですが、顔の成長と共に大きく濃くなってきていました。
母斑自体は綺麗に取れるし、跡も目立たないけど、眉の上なので縫合した部分に眉毛が生えず跡のようになっています。

手術は全身麻酔で1時間くらいで終わり、術後の痛みも全然訴えませんでした!
大人になる前早く取ったほうが治りやすいし、お金もかからないのでまぁよかったのではないかと思っていますが、先生の腕がよかったのかは???です😅

  • ちい

    ちい

    具体的な体験談をありがとうございます!!
    うちの娘も眉毛の上にあって少し重なっているのでとっっても参考になります😭✨

    もう少し質問してよろしいでしょうか…
    あるぱかぱかさんは最初から形成外科を受診されましたか??
    また、手術は日帰りでしょうか。

    元日から質問ぜめですみません。お時間あるときにでも教えていただけたら嬉しいです!

    • 1月1日
  • あるぱかぱか

    あるぱかぱか

    すみません、遅くなって…
    うちはかかりつけの小児科で相談したところ、ちかくの総合病院の形成外科を紹介されました。
    手術は全身麻酔で一泊ですが、コロナ禍のためです。普段は日帰りの全身麻酔と聞きました。
    年齢が大きくなれば局所麻酔でもできると先生は言っていましたが、小さい時に済ませてしまいたかったので…。

    • 1月2日
  • ちい

    ちい

    詳しくありがとうございます‼️
    なるほど〜!たしかに総合病院なら症例も多そうですね。まずはかかりつけに相談してみたいと思います。
    目の近くだと局所麻酔でも怖いと思うので、私も小さいうちになんとかできたらと思います。
    お正月にもかかわらず親切に教えていただきありがとうございました✨✨

    • 1月3日