![あきもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中の赤ちゃんが吐き戻しや汚れで大変で、ストレスがたまっています。また、赤ちゃんの様子についても心配しているようです。
吐き戻し、本当にストレス…
授乳後3回は吐き戻すし、毎日5枚はスタイ汚されるし、授乳後2時間以上開いても平気で吐き戻すし、泣いてるのをちょっと用事で泣かせておいて抱き上げればその時泣きすぎなのかまた吐き戻されて色々汚されるし…
1回で飲む量少ないからかお昼寝も短いし、夜は夜でとりあえず寝るけど朝起きてから吐き戻しすごいし、もう気が狂いそう…
便秘で綿棒浣腸しても不発だし、もうお正月からイライラして気が滅入りそうです…
赤ちゃんは吐き戻しは当たり前とはいえ、本当しんどい。
- あきもも(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😭
長男次男吐き戻しすごくて
次男は10ヶ月くらいまで
吐いてました😭😭
スタイじゃたりず
首にタオル巻いてました😢
仕方ないとはわかってても
イライラしてまた?とか
もういい加減にしてよ
とか言っちゃってました😭😭
2ヶ月だと
寝不足もあるし
本当に大変ですよね😔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも次女が吐き戻し酷くて3ヵ月位までは毎日スタイも服もタオルもシーツもひたすらお洗濯しまくってました😭
ただでさえお世話大変なのに、やること増えるから本っ当~に大変ですよね😭😭
お気持ちお察しします😭😭😭
-
あきもも
本当スタイの替えが無くなるよってレベルで汚されて、手洗いしてから洗濯機に入れる、その間大泣き→替えたばかりのスタイにまた吐くみたいなことも多々で、本当しんどいです…イライラして下の子に全然笑顔見せられてません。。
- 1月1日
あきもも
私も上の子も下の子も吐き戻しすごくて、上の子は1歳なるまで続いてました…
イライラして「どんだけ吐くの?」とか「泣きたいのはこっちだよ」などと言ってしまい、自己嫌悪すごいです😭
寝不足も相まってしんどいです