
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしだったら会った時に直接言います😳

イリス
まずは妊娠おめでとうございます。
仲の良さや、相手も妊活中、お酒を飲むような時間帯なのか、とかにもよるかな…。
相手も妊活中、または不妊治療中の可能性があるなら、ラインで先に伝えるか、または「報告がある」のように察するようなメッセージを送っておくのもいいです。
不妊治療中や妊活中で、もしお友達の妊娠を素直に喜べない状況だったとして、目の前で言われると取り繕うのも大変です。
ラインなら目の前ではないので、とりあえずワンクッションおけます。
心の準備ってやつですね。
会う時間帯が夜とかで、お酒を飲んだり用意したりっていうような場所なら、先の言ったほうがいいかな。余計な手間をかけさせたり、無駄になったりしないし。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️✨
数年前に友達になり今は家族ぐるみで付き合いある感じです!
その子は子供が1人いて前に2人目もそのうち欲しいかな〜とは言ってましたが妊活中かは分からないです😭
でも私が不育症で流産しやすいことや妊活してたことを打ち明けて相談に乗ってくれてました。
相手の家で会う時はいつも旦那も一緒で毎回どっちかが運転なので、お酒の面は大丈夫かと思いますが
色々なことを考えたら事前に言った方が無難ですかね😣
事前に行ったら逆に気使わせちゃうのかなと思ったりして…😢- 1月3日

Yu-mama
私は会ったときに報告してました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
会った時報告の方が変に気使わせないかなって思ってました!- 1月3日

ぱんだ🐼
私も年明けに娘のお友達ママと会う予定がありますがその時うちに来てくれるので報告をしようかなと思ってます(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
ぱんだ🐼さんも会った時直接報告するんですね☺️
私もその方が良いのかなって思いつつ迷ってました💦- 1月3日

tm
会ったときに報告してます☺︎☺︎
仲良い子にはなるべく会って言います🙆♀️✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
私も会う予定があるしその時のが良いのかなって思ってました💡- 1月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
私も会う前に言わず直接の方が良いのかなって思ってました!