
5ヶ月の赤ちゃんが昨夜から発熱。体温計で39.0→38.4→37.7℃。様子はいつも通りで授乳もOK。どうしたらいいでしょうか?
5ヶ月の赤ちゃんなんですけど、昨日の夜から発熱があります。
15秒で脇の下で測る体温計つかってるのですが、1回目は39.0、そのあと焦ってもう一度測ったら38.4、寝る前に測ったら37.7でした。
初めてで、大晦日だし、心配だけどとりあえず様子見しようと思ってたのですが、今授乳しようと抱っこしたら、まだ熱ありそうです😭
赤ちゃんの様子はいつもどおりで、おっぱいも飲みます。
どうしたらいいでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

星
とりあえず、おっぱい飲めてるなら
今は様子見でいいと思います。
お子さん寝れてますか?
ただ、熱性とか怖いので隣で気をつけてみた方がいいと思います。
予測計の体温計だと、けっこう誤差でるのであるなら実測計のが正確に測れるとは思います。
もし朝になっても下がってないなら
#8000に相談します。
はじめてのママリ🔰
はい、寝てます。
10時前に寝て、先程授乳までは寝てました💦
朝また測ってみます😭
星
そうなんですね💦
不安になりますよね💦💦
早く下がるといいですね
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭