![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の鮮血出血が心配です。4~5週目で胎嚢10.2mm、赤ちゃん1.7mm。6日間続く鮮血出血と下腹部痛。病院休みで不安。経験者のアドバイスを求めています。
妊娠初期の出血(鮮血)が心配です。
初めて質問させていただきます。
27歳、初めての出産です。
先日27日に産婦人科で妊娠4~5週目と診断されました。胎嚢10.2mm、赤ちゃん1.7mmでした。
26日から出血があり、その時点では
まだ茶色っぽく少量(私視点生理1or5日目程度)でした。
しかし出血が始まって6日経っても止まらず、
むしろ鮮血で量多め(私視点生理2~3日目程度)。
腹痛は生理痛のような下腹部の痛みが常にあります。
他の方の同じようなご質問もありましたが、
年末年始で病院もお休み…
毎日不安でいっぱいだったので
こちらに質問させていただきました。
同じようなご経験のある方等、
プラスなお話でもマイナスなお話でも、
お聞かせいただけますと嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
もしかしたら流産の可能性もないとは
言えないかもしれないです🥲
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんは!
今回の妊娠、6週に大量出血(鮮血)しました🩸
数日間は出血が続きました。
激痛ではないですがチクチクと痛む感じはありました。
すぐに産院で診てもらったところ、絨毛膜下血腫が原因の出血でした。
出血に加え、痛みもあるとのことでさらに不安になってしまいますよね。
病院はお休みかもしれませんが、緊急用や夜間用の電話番号をHPに載せている産院であれば、時間外の扱いで診てもらえるかもしれません!!
無事でありますように。
-
はじめてのママリ🔰
お優しいご回答、ありがとうございます!
出血のご経験と原因、すごく参考になりました。
絨毛膜化血腫、恥ずかしながら名前は知るものの詳しく知らず…調べさせていただきました。
流産以外にもこのように原因があるのだと知ることができて良かったです。
早めに病院で診てもらおうと思います。
本当にありがとうございました😊- 12月31日
![まま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま🔰
私も全く同じです! 今5週に入ったばかりなのですが、一昨日から出血があります! 一昨日はピンクのが少しだけだったのですが、病院で一応診てもらって安静にしてくださいと言われました。 昨日は出血はなく、今日また出血しました。 結構しっかり出血してます。。。
ずっと生理痛みたいなお腹の痛みもあります。。
動きすぎたのかなぁと思っています。。 このまま流れるんでは??と不安ですよね。。。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
時期や状況がすごく似ていますね…!
もちろん嬉しいことではないですが、同じような方がいるというだけでどこか心強く感じます😌
不安だらけではありますが、
お互いご無事でありますように。- 1月1日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
過去の質問にすみません💦
その後いかがですか?
妊娠は継続されているようですが、この時は病院に行ってどのようなことを言われましたか💦?
宜しかったら教えてください。
私も先ほど生理3、4日目くらいの出血があり心配になってしまいました、、
明日、病院に行きますがマイナスなことばかり考えてしまいます。。
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
やはりその可能性もありますよね😣