※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

7ヶ月の娘が下痢で、黄色い水っぽい便が出ています。前回は感染性胃腸炎で整腸剤をもらいました。今回は正月で病院が4日からなので、様子を見るか迷っています。#8000に相談しますか?

7ヶ月(修正5ヶ月半)の娘が下痢をしてる感じです。先ほどママリに相談したら、回答者様の娘さんは、胃腸炎だったみたいです。

実は今月の初めに同じような下痢があり、
娘は下痢だけでしたが、私が2日くらい下痢が続き、嘔吐、水下痢が1日ありました。
私は感染性胃腸炎でした。娘はノロとかしらべましたが、陰性でした。

昨日から、オムツに黄色い便、水っぽいのでオムツに染み込んでる感じです。
娘は元気でミルクもガッツリ飲みます。

前回は病院に行き整腸剤をもらいました。
今回は正月で病院も4日からなので様子をみるか迷ってます。皆さんはどうしますか?
#8000に聞いた方がいいでしょうか?

コメント

向日葵

自分だったら、ミルクの飲みが良く元気もあるなら、市販のビオフェルミン飲ませて様子みしますかね🤔
あと、絶対お尻荒れるのでワセリンかポリベビーを厚塗りで守ります!プリ尻を。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビオフェルミン買ってきます‼️‼️‼️
    ありがとうございます😂⤴️

    • 12月31日
ニサ

私なら下痢だけなら様子見ます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下痢だけです😂
    元気いいので様子見てみます‼️

    • 12月31日
あんぱん

過去の質問にすみません😭
今の私たち親子の状況と全く同じで…整腸剤飲ませて3日経ちますが未だに下痢です…

その後体調はいかがですか?💦
整腸剤で娘様治りましたか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ビオフェルミンの粉飲ませて治りましたが、おむつかぶれがひどいです💦💦
    そんで、前回のおむつかぶれの感じと違うかったので病院行ったらカビ?ガンジタ?といわれました。なんか、真っ赤にかぶれてブツブツな感じがありました⤵️⤵️⤵️

    • 1月9日
  • あんぱん

    あんぱん

    返信ありがとうございます!
    無事に回復されて良かったです💦
    そして次はおむつかぶれ問題ですよね😞💦私の娘も酷くて、おむつ替えの時は毎度ギャンギャン泣いてます💦
    カンジダ、免疫力低下によるものですかね😭娘も同じく赤くブツブツになってるような感じです💦お薬貰ってこようと思います😞💦

    • 1月10日