※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
non
ココロ・悩み

彼氏との信頼問題で苦しんでいます。別れを決意し、彼の親にメッセージを送りたいが、どうすればいいか悩んでいます。養育費のみ請求可能です。

12月に信用を取り戻すという約束で
一緒に居ましたが
約束の日になっても
信用させてくれる事はなく
最悪な年末年始になります。

向こうから信用させるって言われ
約束の日の前に言ったら
は?約束の日まで待てないの?
別に信用させるからよくね
ってえばられ
その話になると逃げたり。
自傷行為や精神病になったり
子供の前でも喧嘩したり
臨月って分かっててストレス溜めさせられまくりです。


そして遠距離で
返信も遅く
言ってることとやってる事がコロコロ変わる
免許証と住んでる場所が違くて
免許証の住所を変えた日も嘘を言われてたり

約束の日に提出してもらう物は
免許証の住所に誰が住んでるかと戸籍謄本でした。


4月に知って
8ヶ月間我慢に我慢をし
やっと12月になって出してもらえると思ったら
これなので
もう我慢の限界に来て
別れようと思います。


今まで我慢してきたのに
結局裏切りで終わり
心底腹がたちますが
これ以上ストレスを溜めても
お腹の子に悪影響なので辞める決意をしました。


そこで最後に
彼氏の親にメッセージを送ろうと思いますが
どんな風に送ったらいいでしょうか。
妊娠した事を先月彼氏の親にメッセージで送りましたが
返信とか謝罪とかは一切ありません。

皆さんならどんな風にもう一度送りますか?

後この場合はお金取れないですもんね。
結婚してないし婚約してない。
養育費しか取れませんよね。

コメント

ひまわり

相手方の親御さんにわざわざメッセージ送らないです!!文面拝見しても関わるだけ無駄だと思うので!
相手方は既婚者だったということでしょうか?

  • non

    non

    既婚者だったらお金取れるので嬉しいって感じです。
    既婚者では無いと思います。
    無駄ですよね。
    なんの為に半年以上我慢してたのか後悔です。

    • 12月31日
  • ひまわり

    ひまわり


    相手方の素性がわからないということなんですね…
    もし一緒になったとしても相手方はおそらく変わらないと思います。現時点でそのような態度、不安にさせるような人ですから…モヤモヤは残りますがお別れして正解かと。
    ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢさんとお子さんの幸せを願っております🙇‍♀️

    • 12月31日
  • non

    non

    ありがとうございます!!

    • 12月31日
ママリ

おつかれさまです、、
別れること、大正解だと思います。
臨月ということで今のお腹の赤ちゃんが質問者さんの1番の支え、味方になってくれることを祈ってます。
彼氏の親には何も言わなくていいです。蛙の子は蛙、というように妊娠伝えた際に返信もしない様な人達なら何かぶつけた所でなにも響かないしその労力が無駄になっちゃうし勿体ないですよ。
養育費しかとれないと思います、、
あとはもしかしたらいろいろ調べたら婚約詐欺?みたいなものでいくらかとれるかもしれないです、、

  • non

    non

    ありがとうございます。
    やっぱり養育費だけですよね。
    無駄な時間だったって後悔なうです

    • 12月31日