※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴい
子育て・グッズ

明日の10倍粥にする米は、炊いて冷えたご飯を使うか、新たに炊くか悩んでいます。最初は毎日作るべきでしょうか?

離乳食について教えてください^ ^
あしたから10倍粥をはじめる予定
なのですが、今炊いた米を使う場合
いまから10倍粥をつくって冷蔵か冷凍
しておくべきか、炊いて冷えたご飯を
明日の朝10倍粥にするか、どちらのほうが
よいでしょうか??

それか、明日の朝子供の分だけ新たに
炊くことも考えています(*^^*)

それと、はじめのうちは冷凍せずに
毎日つくるべきでしょうか?

初めてで全然わからないので、
教えてくださるとありがたいです(/ _ ; )
皆様はどうされてるか参考にさせてください>_<

コメント

deleted user

私は初日の朝にお鍋でお米から10倍粥を作って、冷凍しました😊
お米から作った方が美味しいですよ(^o^)

  • ぴっぴい

    ぴっぴい

    コメントありがとうございます^ ^
    そーなんですね(°_°)
    離乳食の本をいろいろ見て、
    炊いたご飯からが多かったので
    そればかり考えていました(°_°)

    • 10月22日
あーか

明日は日曜ですが、病院などは大丈夫ですか??
私は朝炊飯器で大人のお米と一緒にお粥を炊いて、ブレンダーでドロドロにしました!

  • ぴっぴい

    ぴっぴい

    コメントありがとうございます!
    大丈夫です^ ^
    緊急があるところの診察券を
    作っといたのと、アレルギー検査を
    先にしました!!

    明日は予定があるので大人のごはんは
    炊かないので悩んでいました(/ _ ; )

    • 10月22日
pooooh!!

こんばんは( •̤ᴗ•̤ )
今炊いた米を使うなら炊きたての今作って冷凍(明日食べる分だけは冷蔵で良いと思います♡)した方が美味しいかと思います\( ˙▿︎˙ )/
離乳食スタート時は10時頃がベストなので、それまで炊いてつぶしたりコシたりする時間があれば出来立ての方が美味しいので明日の朝作った方が良いかと思います( •̤ᴗ•̤ )♡

はじめのうちと言うか、逆に初めのうちはまとめて作って冷凍した方が楽ですよ( •̤ᴗ•̤ )!!
毎日つぶしてコシてって大変なので、私は冷凍してました(^◇^;)

  • ぴっぴい

    ぴっぴい

    コメントありがとうございます^ ^
    とても参考になりました♡
    はい、10時頃で考えております(*^^*)
    やはり朝一から子供の分だけ
    炊いてあげようとおもいます🎶

    そーですよねー、、
    冷凍に少し抵抗があるんですが
    私も朝から毎日は厳しいですね>_<

    • 10月22日
  • pooooh!!

    pooooh!!

    冷凍に少し抵抗がある気持ちよくわかります(●´⌓`●)!!
    私も最初はそうだったんですが、初期はつぶしたりコシたりが大変でやっぱり冷凍しちゃいました´›﹏‹`

    • 10月22日
  • ぴっぴい

    ぴっぴい

    ありがとうございます^ ^
    今から頑張って用意したいと
    おもいます(*^^*)♡

    ありがとうございました*\(^o^)/*

    • 10月23日
Kannafirstsummer

質問の回答ではないんですが、明日は日曜日だけど、かかりつけの小児科はすぐに診て下さいますか?もし閉まっているならば、できれば離乳食開始は月曜日からのほうが安心かもしれないですよ・・・(´・ω・`)

10倍粥ですが、お米から炊いたほうがいいです。それを冷凍すればOKじゃないですかね。子どもさん食べてくれるといいですね😊

  • ぴっぴい

    ぴっぴい

    コメントありがとうございます^ ^
    はい、みてもらえます!
    先にアレルギー検査もしてもらったので
    大丈夫かなーとは思っているのですが
    最悪の場合緊急でみてもらえます(*^^*)

    旦那が日曜しか休みがなく、
    初めての事なので一緒にしたくて^ ^
    写真も残してあげたいので!

    • 10月22日